六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

ブログ

六本木エリアのおすすめのお店のレポートや展覧会情報を
いち早くお届けする編集部ブログ。お得情報にも出会えるかも!?

  • HOME
  • BLOG
  • グルメおすすめスポット
  • グルメおすすめスポット
2016.08.05
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】六本木で、おいしい朝食を。第2弾

【六本木グルメレポート】六本木で、おいしい朝食を。第2弾   

  夏らしい陽気が続いています。暑いこの時期こそ、朝からしっかり食べて元気に過ごしたいもの。そこで今回は、2014年のブログ記事「六本木で、おいしい朝食を。」の続編として、朝ごはん事情を再びリサーチしてきました。ちょっと早起きして出勤前に、休日の美術館巡りのスタートに、一日の始まりを六本木...

2016.08.05

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2016.07.14
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】展覧会とコラボ。これが噂の"ダムカレー"

【六本木グルメ】展覧会とコラボ。これが噂の"ダムカレー"   

21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「土木展」。もうご覧になりましたか? 展覧会とコラボレーションした特別メニューが楽しめるとのことで、早速東京ミッドタウン内GENIE'S TOKYO GRILL & WINEを訪れました。 写真が、ダム巡りをする方にとっては、一昔前から常識である...

2016.07.14

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2016.02.10
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】六本木が誇る食の複合施設 「21六本木ビル」

【六本木グルメ】六本木が誇る食の複合施設 「21六本木ビル」   

本日のオススメランチスポット/ディナースポットとしてご紹介したいのがコチラ。日比谷線六本木駅直結のTSUTAYAとその裏手ピラミデビルの間にある 「21六本木ビル」 です。※まるで21_21 DESIGN SIGHTのようなネーミングですが、まったく別の建物です。 ...

2016.02.10

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2015.08.14
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】六本木で「ニラそば」を食す!

【六本木グルメ】六本木で「ニラそば」を食す!   

セミの声が沁み入る夏!ということで「六本木と人」にも登場した安田さん絶賛の"ニラそば"を食べに行ってみました。    ...

2015.08.14

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2015.07.17
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】六本木アイス屋さん巡り

【六本木グルメレポート】六本木アイス屋さん巡り   

なんだか最近暑いなぁ......と思っていたら、いつの間にかもう7月中旬。気温が上がってくると、やっぱり冷たいものが恋しくなります。そこで、昨年のかき氷に続き、今年は六本木のアイス屋さんを巡ることに。かき氷は計5杯(!)でしたが、果たしてアイスは?...

2015.07.17

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2015.07.08
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】人気のとんかつ店「イマカツ」

【六本木グルメ】人気のとんかつ店「イマカツ」   

六本木で有名なとんかつ屋さんといえば、青い垂れ幕が目立つコチラの「イマカツ」さん。普段のランチ時になると、外まで順番待ちの列ができることもザラにある六本木ランチの人気店です。場所は東京ミッドタウンと俳優座の間の六本木4丁目ブロックの一角にあります。 ...

2015.07.08

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2015.04.03
  • グルメおすすめスポット

【六本木おすすめスポット】Midtown Blossom & チームラボ「クリスタル花火」

【六本木おすすめスポット】Midtown Blossom &...   

4月に入り春らんまん、六本木の桜も見頃を迎えました! 六本木ヒルズでは今日から「春まつり 2015」がスタート、また東京ミッドタウンでは「Midtown Blossom」が開催中。お花見客でにぎわう六本木の桜の名所を巡ってきました。...

2015.04.03

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2015.02.25
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】六本木の和菓子といえば・・・その①「狸だんご」

【六本木グルメ】六本木の和菓子といえば・・・その①「狸だんご...   

2015.02.25

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2015.01.23
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】食べ比べ! 六本木のオススメお弁当ベスト6

【六本木グルメレポート】食べ比べ! 六本木のオススメお弁当ベ...   

先日行われた、アイデア実現プロジェクト#05「リアル六本木未来会議」。プロジェクトデザイナー・古田秘馬さんを迎え、参加者がフィールドワークなどを通じて六本木をより魅力的な街にしていくプロジェクトを練りました。ステキなアイデアが次々に生まれたのですが、その内容は2月18日(水)公開のレポートに譲ると...

2015.01.23

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2015.01.09
  • グルメおすすめスポット

六本木のおすすめ初詣スポット&港七福神めぐり

六本木のおすすめ初詣スポット&港七福神めぐり   

お正月に欠かせない行事といえば、初詣。六本木周辺では乃木神社や赤坂氷川神社が有名ですが、調べてみたところ、ほかにもいくつか存在している様子。ということで、松の内に気になった神社にお参りしてきました!...

2015.01.09

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.09.19
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】六本木で、おいしい朝食を。

【六本木グルメレポート】六本木で、おいしい朝食を。   

こちらの写真は朝8時頃の六本木、まだ人通りも車も少なく、街は落ち着いた雰囲気。実はこの時間に、おいしい朝食が食べられるお店がたくさんあることをご存じでしょうか? ということで、今回は六本木の朝ごはんを紹介したいと思います。...

2014.09.19

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.08.22
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】六本木かき氷選手権、開催!?

【六本木グルメレポート】六本木かき氷選手権、開催!?   

今、六本木で「かき氷」が熱い? 今年4月にはかき氷専門店がオープン、六本木ヒルズで開催中の「テレ朝夏祭り」には全国の有名かき氷店が集結し、東京ミッドタウンでも複数店舗が夏季限定メニューを提供。まさにこの夏、六本木は「デザインとアートとかき氷の街」といったら言いすぎでしょうか......。 というわ...

2014.08.22

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.07.23
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】ランチ@中国雲南料理 御膳房 六本木店

【六本木グルメレポート】ランチ@中国雲南料理 御膳房 六本木...   

デザイン&アートと同様、お食事事情も充実している、六本木・麻布界隈。数えきれないほどのグルメスポットがあるこの街ですが、実際に毎日食べるランチについては、結構同じところですませてしまうことも多い今日この頃。...

2014.07.23

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.07.18
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】夏こそ食べたい! 六本木カレー巡り

【六本木グルメレポート】夏こそ食べたい! 六本木カレー巡り   

先日行われたインタビューで、キギの渡邉良重さんが「よく食べに行っていた」と教えてくれた、インド料理店「モティ」。かねてから気になっていたこちらのお店に、この機会にうかがってみました。 場所は、麻布警察署の隣、六本木通り沿いに面したビルの3階。階段を上って店内に入ると、インド感たっぷりの像がお出迎え...

2014.07.18

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.06.20
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】W杯出場32カ国の料理を探せ!

【六本木グルメレポート】W杯出場32カ国の料理を探せ!   

サッカーのワールドカップがいよいよ開幕! テレビ観戦続きで寝不足、なんて人も多いことと思います。そこで、さらにワールドカップを楽しむために、出場国の「料理」を味わってみるのはいかがでしょうか? 国際都市・六本木なら全出場国の料理をカバーできるのでは......。そんな期待を込めて、各国の料理店をリ...

2014.06.20

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.05.28
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】ステーキランチ@ステーキハウスハマ六本木店

【六本木グルメレポート】ステーキランチ@ステーキハウスハマ六...   

最近六本木周辺では、ウルフギャング・ステーキハウス(Wolfgang's Steakhouse)など、海外のステーキハウスが日本初上陸しているのを街中の看板などで知ることが多いのですが、本日訪れたのは、1964年に六本木で開業した、鉄板焼きの老舗として40年以上の歴史を持つ「ステーキハウス ハマ」。...

2014.05.28

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.05.23
  • グルメおすすめスポット

【六本木おすすめスポット】勝手に「六本木アートルート」

【六本木おすすめスポット】勝手に「六本木アートルート」   

クライン ダイサム アーキテクツのお二人がインタビューで披露してくれた「六本木アートルート」というアイデア。これは、21_21 DESIGN SIGHTと国立新美術館、森美術館の3拠点を結ぶ道のりをアートで盛り上げようというもの。 以前ブログでもご紹介したように、インタビュー後に街なかを歩きながら...

2014.05.23

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.05.16
  • グルメおすすめスポット

【六本木おすすめスポット】座れる! ストリートファニチャー3

【六本木おすすめスポット】座れる! ストリートファニチャー3   

六本木の街に点在するパブリックアート。中でも、実際に座れる「ストリートファニチャー」と呼ばれる作品の"座り心地"を確かめる企画も、ついに3回目を迎えました(写真は吉岡徳仁さんの作品「雨に消える椅子」)。 今回も、前回、前々回に引き続き、真面目にレポートしていきます!...

2014.05.16

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.04.04
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】おそば@欅くろさわ

【六本木グルメレポート】おそば@欅くろさわ   

テレ朝通りにある「欅くろさわ」と、TSUTAYA TOKYO ROPPONGIの裏手にある「饂飩くろさわ」は、"居心地がいい""おそばやうどんがおいしい"と「六本木と人」に登場した人たちも太鼓判を押す人気の系列店。かねてから気になっていたこの2店舗のうち、今回は「欅くろさわ」さんにお邪魔してきまし...

2014.04.04

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.03.07
  • グルメおすすめスポット

【六本木おすすめスポット】座れる! ストリートファニチャー2

【六本木おすすめスポット】座れる! ストリートファニチャー2   

六本木の街に点在する、数々のパブリックアート。クリエイターインタビューで吉岡徳仁さんが腰掛けている自身の作品「雨に消える椅子」など、その中には実際に座れる「ストリートファニチャー」と呼ばれる作品が多数あります。 前回に引き続き、けやき坂に設置されているストリートファニチャーの座り心地を、真面目にレ...

2014.03.07

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.01.24
  • グルメおすすめスポット

【六本木おすすめスポット】座れる! ストリートファニチャー

【六本木おすすめスポット】座れる! ストリートファニチャー   

東京ミッドタウン地下1階の、空洞のある大きな大理石「意心帰」や、六本木ヒルズの入り口にある巨大なクモ型のオブジェ「ママン」など、六本木の街には数多くのパブリックアートがあります。 昨年の10月に行われたデザイン&アートツアー「六本木パブリックアート巡り」では、それら六本木の街や施設内にある作品群を...

2014.01.24

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.01.17
  • グルメおすすめスポット

【六本木おすすめスポット】俳優座劇場

【六本木おすすめスポット】俳優座劇場   

先日、六本木交差点近くにある「俳優座劇場」にお邪魔してきました。というのも、昨年12月に実施した「おいしいデザイン散歩」ツアーのコースに予定されていたものの、時間の都合で外観だけしか見ることができなかったから。ブックディレクターの幅允孝さんがおすすめするスポット、気になりますよね。...

2014.01.17

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2014.01.15
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】マグロ生姜焼き丼定食@六本木 一億

【六本木グルメレポート】マグロ生姜焼き丼定食@六本木 一億   

今回の六本木グルメレポートは、「六本木 一億」に行ってきました。東京ミッドタウンからほど近く、外苑東通りを入った路地にあります。 こちらのお店も、「六本木と人」no.015でデザイナー森 直哉さんがリコメンドされていたお店です。インタビュー内での不思議な雰囲気のお店というコメントに魅かれて行ってき...

2014.01.15

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.12.06
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】グリーンカレー@ジャスミンタイ 六本木店

【六本木グルメレポート】グリーンカレー@ジャスミンタイ 六本...   

すでに30回以上を数える「六本木グルメレポート」。今回は、タイ料理レストラン「ジャスミンタイ 六本木店」に行ってきました。六本木の喧噪から少し離れた、AXISビル横の路地を入った2階にあるお店です。...

2013.12.06

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.11.22
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】ジェラート@ジェラテリア ピッコ 六本木店

【六本木グルメレポート】ジェラート@ジェラテリア ピッコ 六...   

今回の六本木グルメレポートは、ジェラート屋さん。ひそかに"ジェラート激戦区"と言われることのある六本木エリアですが、その中で、六本木在住のデザイナー・柴田文江さんが「6×6 ROPPONGI DESIGN & ART MAP」でおすすめしている「ジェラテリア ピッコ」に行ってきました。...

2013.11.22

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.09.25
  • グルメおすすめスポット

秋の味覚!【おすすめテイクアウトランチ♪】

秋の味覚!【おすすめテイクアウトランチ♪】   

みなさんこんにちは!先週木曜(19日)は中秋の名月と満月が重なるスペシャルな日。次は2020年まで重なることがない、特別な暦だったそうです。先週末から今週にかけて、朝晩の風もひんやり、すっかりと秋めいてきましたね。東京ミッドタウンのガーデンには、早くも枯葉が舞い落ちています。 寒さを感じると秋の味覚...

2013.09.25

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.09.13
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】しじみラーメン@串とろ

【六本木グルメレポート】しじみラーメン@串とろ   

先日、クリエイターインタビューに登場いただいた箭内道彦さん。その取材中に、六本木に来るとよく訪れるお店として名前が挙がった、串焼き屋さん「串とろ」にうかがいました。 ...

2013.09.13

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.07.31
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメレポート】ハリーポッター展特別メニュー@マドラウンジスパイス

【六本木グルメレポート】ハリーポッター展特別メニュー@マドラ...   

皆さん、こんにちは!蒸し暑い日が続きますね。夏休みの子どもの楽しそうな姿を見ると、その元気さに圧倒され、羨ましささえ感じます。 さて、今回は、久々の六本木グルメレポートです。 今日は、六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリーで開催中の「ハリー・ポッター展」の開催を記念して登場した「魔法使いのカフェ&...

2013.07.31

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.06.07
  • グルメおすすめスポット

お薦めランチスポット【海南鶏飯食堂】

お薦めランチスポット【海南鶏飯食堂】   

こんにちは。今日はお薦めのグルメスポットをご紹介。六本木ヒルズの裏手に位置するシンガポールチキンライスのお店【海南鶏飯食堂】。先日インタビューを公開したばかりの、永山祐子さんもお気に入りとの事で早速行ってみました。   ...

2013.06.07

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.05.10
  • グルメおすすめスポット

串焼きがんちゃん

串焼きがんちゃん   

皆さんこんにちは。 今日は久しぶりにグルメリポート。この日は鶏肉がどうしても食べたくなり、ここ六本木で38年続いている老舗の串焼き屋「がんちゃん」に行ってきました。...

2013.05.10

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.04.12
  • グルメおすすめスポット

LESSO @ ミラノ

LESSO @ ミラノ   

こんにちは、編集長と時期を同じくしてミラノに来ている編集部のIです。目的はもちろんサローネ視察ですが、本場のイタリア料理も楽しみの一つ。とはいえ、世界中から沢山の人がこの時期ミラノにおとずれているので、いがいとレストランを見つけるのに苦労します。なので今日は、スタミナ満点のオススメレストラン「no...

2013.04.12

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.03.08
  • グルメおすすめスポット

つるとんたん。

つるとんたん。   

皆さんこんにちは。 打合わせが終わり六本木を歩いていたら、桜の花が咲いているのを見つけました。 気がつけばもう3月。2012年6月6日に始まった六本木未来会議も、もうすぐ1年を迎えます。 そんな事をぼんやり考え、饂飩坂をぬけ歩いていたら、六本木で人気のうどん屋さん「つるとんたん」を見つけたので久しぶ...

2013.03.08

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.02.18
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】六本木ヒルズ アンディアーモ

【六本木ランチ】六本木ヒルズ アンディアーモ   

ずっと「六本木と人」に出演していただいた方たちのおすすめのお店に行ってみたかったのですが、なかなかばたばたして実現できなかった編集部。。 しかし、アンケートなどでもランチブログを楽しみにしているという声も増えている中、やはり六本木で時間のほとんどを過ごしている方たちがおすすめしているお店をご紹介しな...

2013.02.18

続きを読む
  • デザイン&アート
2013.01.25
  • デザイン&アート

【大宮エリーさん】展覧会、「生きているということ」

【大宮エリーさん】展覧会、「生きているということ」   

本日から開催中の六本木未来会議第13回にでていただいた大宮エリーさんの個展にいってきました。...

2013.01.25

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.01.11
  • グルメおすすめスポット

総本家「更科堀井」に行ってきました。

総本家「更科堀井」に行ってきました。   

みなさん、こんにちは。 前回に引き続き、蕎麦レポートです。 大晦日に美味しい年越しそばを食べてから、最近お蕎麦にはまって抜け出せなくなっている編集部Iです。 今日は麻布十番にある更科堀井に行ってまいりました! ...

2013.01.11

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.01.09
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】乃木坂 鳥幸

【六本木ランチ】乃木坂 鳥幸   

もうすっかりお正月ムードもなくなってしまいましたが、いかがお過ごしですか?お正月太りはしていませんか?   お正月に食べすぎてしまった方に追い打ちをかけるようですが・・・先日行ってきました編集長おすすめ、鳥そぼろ丼のお店をご紹介いたします。     入り口はのれんがかか...

2013.01.09

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2013.01.08
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】HONMURA AN さんに行ってまいりました!

【六本木グルメ】HONMURA AN さんに行ってまいりまし...   

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日は、初詣の後に以前に編集長もオススメしていた「HONMURA AN」さんに行ってきました。 ...

2013.01.08

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.12.18
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】A971

【六本木ランチ】A971   

皆さんこんにちは。 六本木未来会議がスタートしてかれこれ半年が経過しようとしていますが、ランチや打合せなどで、たびたび利用するおすすめのお店をご紹介します。 この日は、定例ミーティングのあと、編集の高橋さん、デザイナーの高取さん、そしてプロデューサーのSさんとランチを食べに行きました。 お昼時はす...

2012.12.18

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.12.10
  • グルメおすすめスポット

【 六本木に巨大スノウマン、参上 】

【 六本木に巨大スノウマン、参上 】   

いよいよ本格的なクリスマスシーズン到来! 六本木の街にはイルミネーションが灯り始め、クリスマスギフトを買い求める人たちで、賑わっています。ミッドタウンでも12月25日までの期間、【Midtown Christmas 2012】と題し、さまざまなイベントが開催されているようです。 六本木未来会議のト...

2012.12.10

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.11.08
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】手打蕎麦HONMURA AN

【六本木ランチ】手打蕎麦HONMURA AN   

秋はデザインイベントが目白押しということで、出番の減っているグルメブログですが・・・ずっと行ってみたかったお店にようやく行くことが出来たのでご紹介させていただきます。   ...

2012.11.08

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.11.01
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】イタリア料理 シシリア

【六本木ランチ】イタリア料理 シシリア   

六本木の待ち合わせスポット六本木交差点「アマンド」前。そのアマンドと同じビルの中にある、六本木を知る人には馴染みの深いレストラン「イタリア料理シシリア」にランチにやってきました。     ...

2012.11.01

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.10.25
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】名物ハンバーガー

【六本木ランチ】名物ハンバーガー   

皆さん、こんにちは!  今日は六本木未来会議の定例ミーティングの日。 普段は東京ミッドタウン内の会議室で行いますが、この日は編集長の提案によりミッドタウンB1Fにあるガレリアアトリウムのテラス席で行いました。場所が変わると気分も変わり、なかなか新鮮です! その効果もあってか、いつもより早くミーティ...

2012.10.25

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.10.22
  • グルメおすすめスポット

【イベント情報】富士山グラスで乾杯!

【イベント情報】富士山グラスで乾杯!   

みなさま、『富士山グラス』ってご存知ですか?   ...

2012.10.22

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.10.16
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】おいしいお蕎麦が食べたくなったら...

【六本木グルメ】おいしいお蕎麦が食べたくなったら...   

久しぶりのグルメブログです。本日は「六本木でおいしいお蕎麦はどこで食べられますか?」と聞かれたらまよわずここ、と答える街のおいしいお蕎麦やさんのご紹介です。...

2012.10.16

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.09.12
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】昼も夜も訪れたい「香妃園」

【六本木グルメ】昼も夜も訪れたい「香妃園」   

六本木ユーザーにとっては既に「定番」とも言える御飯処を紹介します。 ...

2012.09.12

続きを読む
  • デザイン&アート
2012.09.10
  • デザイン&アート

体のデザイン。

体のデザイン。   

スポーツの秋。残暑は続いていますが、夜風はすっかり秋めいてきましたね。 ...

2012.09.10

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.09.07
  • グルメおすすめスポット

【美術館ランチ】国立新美術館・ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ

【美術館ランチ】国立新美術館・ブラッスリー ポール・ボキュー...   

美術館を訪れる楽しみの一つに、その後のお食事がありますよね。   先日国立新美術館で開催中の展覧会「与えられた形象―辰野登恵子/柴田敏雄」に行きがてら、同美術館内3Fにあるブラッスリーポール・ボキューズ ミュゼでランチをしてきたので、レポートします。     ...

2012.09.07

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.09.03
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】御曹司松六家にて極上黒毛和牛ひつまぶし御前

【六本木ランチ】御曹司松六家にて極上黒毛和牛ひつまぶし御前   

9月になりました。なんだか風も涼しくなり、秋もすぐそこまできているようですね。 今週水曜日は3週間ぶり!六本木未来会議のインタビュー更新日です。遠山正道さんの記事を現在最終チェック中です。。編集部ブログでも定番化してきましたグルメブログ、食欲の秋ということで今月はより充実した内容でお送りいたします。...

2012.09.03

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.08.29
  • グルメおすすめスポット

【六本木グルメ】"やみつき"真希うどんのカレー南蛮

【六本木グルメ】"やみつき"真希うどんのカレー南蛮   

今日は編集部Rが愛してやまない一品をご紹介します。 六本木交差点からホテルIBISに向かう道にある、「真希うどん」のカレー南蛮(892円)。 店内の雰囲気は居酒屋風。ランチも営業していますが、営業は朝8時まで。朝方まで盛り上がって、ちょっと小腹が減ってしまった〜という時の強い味方。でも、わたしはラン...

2012.08.29

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.08.23
  • グルメおすすめスポット

ふと見上げると空だった

ふと見上げると空だった   

地下鉄を乗り継いで、六本木に到着。地下道から地上にあがると目の前に空がありました。 こんばんは。編集部のMです。 毎週、六本木未来会議の編集打ち合わせの為、東京ミッドタウンに通っています。そんな私の新しい習慣は、会議開始の30分前に着いて、プラザにある Starbucksでホワイトモカを飲むこと。朝...

2012.08.23

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.08.17
  • グルメおすすめスポット

【展覧会レポート】トラフのコローロ展

【展覧会レポート】トラフのコローロ展   

六本木未来会議の最新記事、「トラフ建築設計事務所」のおふたりのインタビューはもうお読みいただけましたか? 今日は、トラフの鈴野さん、禿さんの原点ともいえる場所で開催中のトラフの個展に行ってきました。 ...

2012.08.17

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.08.16
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】御曹司きよやす邸で絶品ハンバーグ

【六本木ランチ】御曹司きよやす邸で絶品ハンバーグ   

六本木未来会議編集部です。 お盆ウィークの六本木の街はいつもより人も車も少ないのですが、編集部におやすみはありません。今日も朝から毎週木曜日好例の編集部定例がありました。...

2012.08.16

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.08.06
  • グルメおすすめスポット

【森田恭通さんディレクション】スカイ・ドリーム・デッキへ。

【森田恭通さんディレクション】スカイ・ドリーム・デッキへ。   

六本木未来会議にご登場いただいている森田恭通さんの記事の冒頭にでてくる、スカイ・ドリーム・デッキにいってきました。森田さんが「屋上ディスコ」と呼んでいる、大人なディズニーが楽しめる空間とはいったいどんなものだったのかレポートします。   ...

2012.08.06

続きを読む
  • デザイン&アート
2012.08.03
  • デザイン&アート

【イベント情報】"水花火"ことMIDTOWN WATER WORKS 2012

【イベント情報】"水花火"ことMIDTOWN WATER W...   

毎日暑い日が続いていますが、涼しさを感じられるイベントのご紹介です。 ...

2012.08.03

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.07.20
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】火龍園の夏のスペシャル冷やし麺。

【六本木ランチ】火龍園の夏のスペシャル冷やし麺。   

本日は金曜日。今週は会社で朝を迎えることが1日では済まなかった「超多忙ウィーク」だったこともあり、頑張った自分を労うため、ずっと食べたいと思っていたある特別メニューを求めて、東京ミッドタウン内にある「火龍園(ファンロンエン)」へ。...

2012.07.20

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.07.18
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】六本木農園

【六本木ランチ】六本木農園   

隔週水曜日はウェブマガジン六本木未来会議の更新日です。本日公開された中山ダイスケさんと古田秘馬さんの対談記事はもうお読みいただけましたか?   毎回「六本木のどこか」を舞台にクリエイターさんにご登場いただきますが、今回会場となったのは六本木農園。 その名の通り、六本木の路地奥に農園があるの...

2012.07.18

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.07.11
  • グルメおすすめスポット

【おすすめスポット】朝カフェ

【おすすめスポット】朝カフェ   

朝時間をうまく利用して有意義な時間を過ごす人が増えてきていますね。東京ミッドタウンのガーデンにはジョギングルート(1周1.3キロ)があって、朝、颯爽に走っている姿をよく目にします。...

2012.07.11

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.07.05
  • グルメおすすめスポット

【おすすめスポット】ぶらぶら六本木・休日レポート

【おすすめスポット】ぶらぶら六本木・休日レポート   

訪れる度、新しい発見のある街・六本木。セレブな大人の街、外国人観光客の街といったイメージをもっている方もいるかと思います。今日はそんな六本木の街の楽しみ方を一般女子である編集部S目線でご紹介します。...

2012.07.05

続きを読む
  • グルメおすすめスポット
2012.06.28
  • グルメおすすめスポット

【六本木ランチ】ふと〜く、なが〜〜〜く、エッジを効かせて!

【六本木ランチ】ふと〜く、なが〜〜〜く、エッジを効かせて!   

こんにちは、編集部のIです。 毎週木曜日は、六本木未来会議の定例ミーティングの日。 今日もいつものメンバーでミーティングを行った後、編集部Jさんが毎日でも食べれると言うお薦めのお店「宮武讃岐製麺所」でランチを頂く事に。 うどん好きの聖地としても有名な本場香川県の讃岐うどんを、ここ東京ミッドタウン内で...

2012.06.28

続きを読む
  • デザイン&アート
2012.06.26
  • デザイン&アート

半券で、トクする、六本木。

半券で、トクする、六本木。   

みなさま、美術館に行った帰り、チケットの半券ってどうしてますか?ゴミになるから捨てるよ、という方、「捨てないでその半券~」。実は残りの半券でお得なサービスをうけることができるんです!今日はそんなお得な美術館半券サービス活用法を伝授します。編集部で独断と偏見で選んだお気に入りランチスポットもあわせてご...

2012.06.26

続きを読む
MORE
loading

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.