六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【六本木グルメレポート】夏こそ食べたい! 六本木カレー巡り

  • HOME
  • BLOG
  • グルメおすすめスポット
  • 【六本木グルメレポート】夏こそ食べたい! 六本木カレー巡り
update_2014.07.18

先日行われたインタビューで、キギの渡邉良重さんが「よく食べに行っていた」と教えてくれた、インド料理店「モティ」。かねてから気になっていたこちらのお店に、この機会にうかがってみました。

場所は、麻布警察署の隣、六本木通り沿いに面したビルの3階。階段を上って店内に入ると、インド感たっぷりの像がお出迎え。

店内は宮殿を思わせる豪華なつくりながら、不思議と落ち着ける空間でした。聞けば1978年オープン、30年以上も続く老舗とのこと。店内に流れるゆったりとしたインド音楽も雰囲気があります。

注文したのは、看板メニューの「モティ・バターチキン」(1650円)。トマトとバターのソースを使ったチキンカレーで、日本のカレーとは違った、クリーミーで濃厚な味。

今回は、編集部4人でお邪魔したので、ほかにもエビの入ったプラウン マサラ、チキンカレー、キーマカレーなど、いろいろなカレーを注文。ウェイターのお兄さんが妙にノリノリで写真を撮らせてくれました。

インド料理を堪能したあとは、チャイやらマンゴーラッシーやらを飲みつつ、食後のひととき。カレーってホントおいしいなぁ......とあらためて実感しました。

そういえばここは六本木、ほかにもおいしいカレーがあるのでは? ということで調べはじめたところ、気になる「カレー○○」がたくさんあることが判明。そのいくつかをご紹介します。

まずはこちら、人気のうどん店「つるとんたん」。六本木店は外苑東通り沿いにあり、いつも多くのお客さんで賑わっています。そして、こちらで人気とウワサのメニューが......

カレーうどん! 創業以来、常に人気ベスト3に入るという定番メニューで、オリジナルの出汁とスパイスにこだわっているそう。この日はカレーを食べたばかりだったので注文はできませんでしたが、すごくおいしそう。

続いてはこちら、六本木ヒルズにある「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」。ミシュランの三ツ星を獲得する世界的なシェフ、ジョエル・ ロブション氏のフレンチを気軽に楽しめるお店ですが、ここにあるのが......

カレーパン! 実はこちらのお店、店内に「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」が併設されていて、焼きたてのパンをテイクアウトすることができるんです。中でも、カレーパンは堂々の人気ナンバーワン。

カレーパンって、フランスにもあるんだろうかと思いつつ実食。ざくざくした食感の生地に、うずらの卵など具材がしっかり入ったカレーが入っていて、パンというより料理のような、食べごたえのある一品でした。

ということで、今回のカレー巡りはここまで。ほかにも、喫茶店「フィヨルド」のカレーライスや、「スパイスピエロ」のスープカレー、変わったところでは「かれー麺 実之和」のカレーラーメンなどなど......六本木にはまだまだ食べてみたいカレー味の何かがたくさん。また機会を見てご紹介したいと思います!

「インドレストラン モティ」
住所:東京都港区六本木6-2-35 ハマビル3F
TEL:03-3479-1939
営業時間:11:30〜23:00(日・祝のみ12:00〜)
定休日:無休
URL:http://motirop.jimdo.com/

「つるとんたん 六本木店」
住所:東京都港区六本木3-14-12 六本木3丁目ビル
TEL:03-5786-2626
営業時間:11:00〜8:00
定休日:無休
URL:http://www.tsurutontan.co.jp/shop/roppongi-udon/

「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F
TEL:03-5772-7507
営業時間:10:00〜21:00
定休日:無休
URL:http://www.robuchon.jp/laboutique

編集部 飯塚

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.