六本木エリアのグルメスポットや展覧会などを、
六本木未来会議の編集部ならではの視点でおすすめするブログ。
ここでしかゲットできないようなお得情報も定期的に配信します。
国立新美術館では6月12日(月)まで、「ルーヴル美術館展 愛を描く」が開催中です。ルーヴル美術館とのコラボは、今回で4回目。2018年に開催された「ルーヴル美術館展 肖像芸術――人は人をどう表現してきたか」以来となります。...
2023.03.20
六本木未来会議に登場してくれたクリエイターのみなさまが「クリエイションのスイッチを押してくれる一冊」として推薦してくれた本を紹介しています。紹介した本は、東京ミッドタウン・デザインハブのインターナショナル・デザイン・リエゾンセンター内で不定期開室されているリエゾンセンター・ライブラリーにてお読みいた...
2023.03.13
六本木未来会議に登場してくれたクリエイターのみなさまが「クリエイションのスイッチを押してくれる一冊」として推薦してくれた本を紹介しています。紹介した本は、東京ミッドタウン・デザインハブのインターナショナル・デザイン・リエゾンセンター内で不定期開室されているリエゾンセンター・ライブラリーにてお読みいた...
2023.03.06
2023年3月17日(金)から6月4日(日)まで、東京シティビュー(屋内展望台)において、「へザウィック・スタジオ展:共感する建築」が開催されます。 1994年にロンドンで設立されたヘザウィック・スタジオは、ニューヨーク、シンガポール、上海、香港など世界各地で革新的なプロジェクトを手掛ける、現在、世...
2023.03.01
森アーツセンターギャラリーでは、4月10日(月)まで「ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END」が開催中です。初の大規模個展として2019年から全国を巡り、再び東京に帰ってきました。全国巡回した約500点の作品に加えて、さらに約1,000点の作品が公開されています。...
2023.02.27
六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがおすすめするグッズをご紹介。今回は「冬をたのしむアートな"みやげ"」です。...
2023.02.24
六本木未来会議に登場してくれたクリエイターのみなさまが「クリエイションのスイッチを押してくれる一冊」として推薦してくれた本を紹介しています。紹介した本は、東京ミッドタウン・デザインハブのインターナショナル・デザイン・リエゾンセンター内で不定期開室されているリエゾンセンター・ライブラリーにてお読みいた...
2023.02.20
森美術館では、2023年3月26日(日)まで「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」が開催されています。...
2023.02.10
東京シティビューでは、2月26日(日)まで「YUMING MUSEUM」(ユーミン・ミュージアム)が開催中です。本展は2022年にデビュー50周年を迎えた、ユーミンこと松任谷由実さんの魅力を体感できる、過去最大規模の展覧会となっています。...
2023.02.03
21_21 DESIGN SIGHTでは、2023年3月3日より企画展「The Original」が開催されます。展覧会ディレクターには、デザインジャーナリストの土田貴宏を迎えます。 本展では、世の中に深く影響を与えるデザインを「The Original」と定義し、紹介します。ここでいう「The O...
2023.02.01