六本木未来会議六本木未来会議
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • mail
BLOG

【六本木グルメ】昼も夜も訪れたい「香妃園」

  • HOME
  • BLOG
  • グルメおすすめスポット
  • 【六本木グルメ】昼も夜も訪れたい「香妃園」
update_2012.09.12

六本木ユーザーにとっては既に「定番」とも言える御飯処を紹介します。

kohienphoto-2.jpg



 

六本木にきたからには一度は必ず食べていって欲しいもの。それがここ「香妃園」で食べることのできる"とり煮込みそば"(1,380円)。


kohienphoto-6.jpg

kohienphoto-11.jpg


美術館帰りのランチでも、夜六本木で盛り上がった後のしめの一軒としても利用できるので重宝します。内観は古い喫茶店のような感じですが、お店のジャンルは中華料理。営業時間は昼の11:45〜朝4:00(L.O.3:20)までというのがまた六本木らしい。このとり煮込みそばを食べずして六本木は語れないというくらい、以前より六本木ユーザーたちには愛されている一品です。



kohienphoto-16.jpg



香妃園といえば、迷わずとり煮込みそばなのですが、数あるメニューの中でのおすすめはこの二品。



kohienphoto-15.jpg


ポークカレー(¥1,050)


中華料理なのに?と思う方もいるかもしれませんが、これがシンプルな具材のみなのですが、本当に癖になる味。豚肉やたまねぎが中華料理ならでは丁寧な仕込みがされていて、ほどよくスパイシーなカレールーとあうのです。



kohienphoto-12.jpg

海老入り春巻き(¥840)


この細長いフォルムですが、海老が中にどっさりはいっていて、スナック感覚で、パリ、パリと食べ進んでしまい、これだけでビールが何杯も飲めてしまいそう。



しいて気になるところと言えば、生ビールがないことと(瓶ビールのみ)、喫煙可という点。でもそんなの気になりません、という方には是非一度は訪れてほしいグルメスポットです。午前をまわると混雑するので、初めて利用する際は、まずはランチから、がいいかも知れません。



kohienphoto-9.jpg


編集部R


【店名】香妃園
【住所】東京都港区六本木3-8-15 瀬里奈ビレッジ 2F
【電話番号】03−3405−9011
【ジャンル】中華料理
【営業時間】月~土 11:45~翌4:00(L.O.翌3:20) 日・祝 17:00~24:00(L.O.23:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
【定休日】無休







SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 尾崎マリサ(スプツニ子!)
    尾崎マリサ(スプツニ子!)
  • 新海誠
    新海誠
  • 落合陽一
    落合陽一
  • 田根剛
    田根剛
  • 平林奈緒美
    平林奈緒美
  • 佐藤可士和
    佐藤可士和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
  • CREATOR 平林奈緒美 アートディレクター

  • CREATOR 佐藤可士和 アートディレクター

  • CREATOR 川田十夢 AR三兄弟

  • CREATOR 尾崎マリサ(スプツニ子!) 東京大学生産技術研究所特任准教授(アーティスト)

  • INTERVIEW 青木保 × 落合陽一 国立新美術館長 × メディアアーティスト 78

    78 青木保(国立新美術館長)×落合陽一(メディアアーティスト)前編

  • 編集部ブログ 展覧会レポート

    【アートな"みやげ" 特別編】21_21 DESIGN SIGHT SHOP

  • 編集部ブログ グルメおすすめスポット

    【六本木グルメレポート】食べ比べ! 六本木のオススメお弁当ベスト6

  • 編集部ブログ グルメおすすめスポット

    【六本木グルメ】六本木の和菓子といえば・・・その①「狸だんご」

  • 編集部ブログ デザイン&アート

    World Report
    No.001 ミラノデザインウィーク2019 の見どころ

  • 編集部ブログ 六本木と人

    【六本木と人】no.062 会社員 / 徳原彩音さん

RELATED ARTICLE関連記事

PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  •  
  • 六本木未来大学クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • d-labo
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.