六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【デザイン&アートの本棚】no.085 小林武史さん選『仏教が好き!』

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アートの本棚
  • 【デザイン&アートの本棚】no.085 小林武史さん選『仏教が好き!』
  • 六本木ブックフェス
  • 六本木未来会議BOOKキャラバン
  • 小林武史
  • 服部滋樹
  • 森の学校
update_2018.06.04

blg20180604_1.jpg

六本木未来会議に登場してくれたクリエイターのみなさまが推薦してくれた本を毎週紹介していきます(紹介する本の一部は2014年に開催した「森の学校」の図書室と、2015年に開催した「六本木ブックフェス」、2016年に開催した「六本木未来会議BOOKキャラバン」でも展示したものです)。今回は、小林武史さんが選んだ『仏教が好き!』(著・河合隼雄、中沢新一 朝日新聞出版)

小林さんのコメント

『仏教が好き!』というタイトルにすごく意外性を感じると思うのですが、六本木を含めた今の日本の社会、その背景を考えると、この一冊はやっぱり必要不可欠だなと思ってあげてみました。僕たちがどこから来て、どこへ向かおうとしているのかという根源的な問いをベースにしつつ、戦前戦後のあり方や西洋社会との関わりに到るまで、仏教を軸にこれだけすっきりと描けている対談は、他にはあまりないなと思います。この対談集は2003年に出版されたのですが、ここで語られていることの大筋は今も自分になかでほとんど更新される感じがなくて、大切な価値観になっています。

臨床心理学者の故・河合隼雄と宗教学者の中沢新一による、仏教の途方もない魅力を探る対話集。聖者の生涯、臨終場面、戒律、性の問題をキリスト教・イスラム教と比較、ユーモアいっぱいに語りながら仏教の核心へ迫る一冊です。

小林武史さんのインタビューもあわせてどうぞ。

クリエイターインタビュー #091
小林武史(音楽家&音楽プロデューサー)
6mirai.tokyo-midtown.com/interview/91_01/

  • 六本木ブックフェス
  • 六本木未来会議BOOKキャラバン
  • 小林武史
  • 服部滋樹
  • 森の学校
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.