六本木未来会議六本木未来会議
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【デザイン&アートの本棚】no.081 草彅洋平さん選『ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?』

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アートの本棚
  • 【デザイン&アートの本棚】no.081 草彅洋平さん選『ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?』
  • 六本木ブックフェス
  • 六本木未来会議BOOKキャラバン
  • 服部滋樹
  • 森の学校
  • 草彅洋平
update_2018.02.02

20180115_blog_01.jpg

六本木未来会議に登場してくれたクリエイターのみなさまが推薦してくれた本を毎週紹介していきます(紹介する本の一部は2014年に開催した「森の学校」の図書室と、2015年に開催した「六本木ブックフェス」、2016年に開催した「六本木未来会議BOOKキャラバン」でも展示したものです)。

今回は、草彅洋平さんが選んだ『ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?』(著・横井軍平/スペースシャワーネットワーク)。

草彅さんのコメント

任天堂で「ゲームボーイ」や「十字キー」を開発したことで知られる、世界に誇るイノベーター、横井軍平さんの遺稿集です。横井さんの著書『横井軍平のゲーム館』は、いま活躍している数多くのクリエイターに影響を与えた名著で、以前、復刊に携わったのですが、横井さんの講演録や寄稿など、その素晴らしい言葉の数々も後世に遺して伝えなければならない! と思ってつくった、思い入れのある1冊です。特に、ものづくりをする人は必読!

ゲームの神様とも呼ばれる横井軍平の発言原稿や講演録を集録。「枯れた技術」とは何か、「水平思考」とはどのような思考なのか。生前の貴重な言葉の数々から、今も古びない横井の「ものづくりの哲学」をひも解く。かつて文藝春秋に寄稿し話題を呼んだ「僕が任天堂を辞めた理由」も集録されている。


六本木未来会議BOOKキャラバンの最新レポートも合わせてどうぞ

六本木未来会議アイデア実現プロジェクト#10
「六本木未来会議BOOKキャラバン @TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」http://6mirai.tokyo-midtown.com/project/10_02/

  • 六本木ブックフェス
  • 六本木未来会議BOOKキャラバン
  • 服部滋樹
  • 森の学校
  • 草彅洋平
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 豊田啓介
    豊田啓介
  • 三澤遥
    三澤遥
  • 尾崎マリサ(スプツニ子!)
    尾崎マリサ(スプツニ子!)
  • 佐藤可士和
    佐藤可士和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.