六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【イベント情報】東京ミッドタウン「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アート
  • 【イベント情報】東京ミッドタウン「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」
update_2017.10.03

disigntouch_main.png

気温も日に日に下がり、秋らしい気候となってきました。芸術の秋恒例のイベント、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」が今年も10月13日(金)〜11月5日(日)にかけて東京ミッドタウンで開催されます。今年のテーマは「ふれる」。普段は「見る」ことの多いデザインに「ふれる」ことで新たな発見や生活を豊かにするヒントを得ることができるかもしれません。

今回はDESIGN TOUCHの見どころをいち早くご紹介いたします。

DT0821_hukan.jpg

まず、チェックしたいのは、ミッドタウン・ガーデンの芝生広場に設置される巨大なビニールハウス「デジベジ - Digital Vegetables - by PARTY」(10月17日(火)からスタート)。伊藤直樹氏が代表を務める、「ビッグデータ」「VR」「IoT」など最新テクノロジーとストーリーを融合し、未来の体験をデザインするクリエイティブ集団、PARTYによる作品です。

ビニールハウスの中に植えられている"やさい"にふれると、天井に張り巡らされたLEDの光と音が変化し、野菜の花、種、葉の色を表現した空間に変化するそう。

DT0822_touch_hi.jpg

いつもは食べる対象でしかない"やさい"の、植物としての多彩な側面、豊かな色彩をインタラクティブに"ふれて"体感してみてください。

chochin_A_0822.jpg

ミッドタウン・ガーデンを流れる小川に沿うように設置されるのは、これまでもTokyo Midtown DESIGN TOUCHで作品を手がけてきたWOWによる"ものこころ提灯"。まるで提灯に"こころ"が宿ったように、人が近づくとゆらゆらと揺れ動き、灯が変化します。
普段は装飾として使われる提灯ですが、提灯とこころを通わす体験ができるかもしれません。

2credit Florian Voggeneder.jpg

さらにアトリウムでは、夏にも実施された「未来の学校 powered by アルスエレクトロニカ」第2回目となる今回のテーマは、「私たちが今日接している情報はいかにしてデザインされているのか」。子どもから大人までが一緒になって、未来の情報のデザインのあり方を考える場です。

TMA16_ˆê”ÊŒöŠJ_161015_050_P.jpg

プラザB1Fで開催されるのが、今年で10回目となるデザインとアートのコンペティション「Tokyo Midtown Award 2017」。東京ミッドタウンのコンセプトである「JAPAN VALUE」を基軸テーマに、年に一回、アーティストやキュレーター、デザイナーなど第一線で活躍する方々を審査員に迎えて開催されているアワードです。
10月13日(金)〜11月5日(日)は、計1,489点の応募作品の中から選ばれた受賞14作品に加え、10回目の実施を記念して、過去9回分のデザインコンペ受賞作品全77点も展示されます。次世代を担うクリエイターたちの才能にぜひ"ふれ"にきてください。

ご紹介した以外にも、期間中には柿木原政広氏や植原亮輔氏、YOYが参加し、ワークショップやトークセッションを行う「Salone in Roppongi vol.5 2017」や、「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」も同時開催。
詳しくはこちらのガイドブックから気になるイベントや展示をチェックしてみてください。

秋の爽やかな空気の中、デザインに"ふれる"ひとときを過ごしにきませんか? 編集部でもイベントの様子を後日お届けします!




information
東京ミッドタウン「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」
会場:東京ミッドタウン各所
会期:10月13日(金)〜 11月5日(日)
   ※催しにより異なります
入場料:無料 ※一部有料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/3701/

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.