六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】東京ミッドタウン・デザインハブ第82回企画展「私の選んだ一品 -2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】東京ミッドタウン・デザインハブ第82回企画展「私の選んだ一品 -2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション」
Thumbnail
  • グッドデザイン賞
  • デザインハブ
update_2019.11.11

東京ミッドタウン・デザインハブでは10月25日(金)まで、今年度グッドデザイン賞審査委員が選んだ、私的なお気に入り受賞デザインを紹介する「私の選んだ一品 -2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション」が開催されました。

日本を代表するデザイン賞として広く知られるグッドデザイン賞には、毎年さまざまな分野のデザインが数多く応募され、審査委員がそれぞれの知見に基づいて評価を行い、受賞作品を決定します。今年は国内外から4,772件の応募があり、その中から1,420件が受賞しました。

blog_20191111

本展では、今年グッドデザイン賞の審査員を務めた92名が、お気に入りや気になったグッドデザイン受賞作=「一品」を展示。一品ごとに選出した委員のコメントも添えられているため、多角的な目線でデザインを楽しむことができました。

blog_20191111

こちらは、着火具がなくてもマッチを擦るように手軽に使えるお香スティック。お香を擦るとそこに火が付き、心地良い香りが続きます。建築家の永山祐子氏が「お香にあるようでなかった。単純で無駄がないアイデアが素晴らしい」と一品に選びました。

blog_20191111

デザイナーでありクリエイティブディレクターでもある服部滋樹氏は、公営薬草園を改修して生まれた蒸留所を選出。「閉鎖された薬草園と蒸留家との出会いがそのまま地域や社会が必要としているシンボルのような場に見える」と高く評価しました。

blog_20191111

本年のグッドデザイン賞 審査委員長である柴田文江氏が選んだのは、小型軽量・防滴型のトランジスタメガホン。「プロダクトを新たにデザインする時、ほとんどのデザイナーはそれが長く使われてスタンダートになることを願っている。(中略)シンプルに目立たなく日常に馴染むものを作ればそうなるのか? このメガフォンを見るとそうではない気がする」と、本作が現代のユーザーにとって真に求められている機能と価値を提供していると語りました。

blog_20191111

同賞の審査副委員長である齋藤精一氏は「ラジオ体操」をセレクト。「日本人であれば誰しもが音楽によって行動してしまう不思議な力があります。まさにロングライフの行動のデザインです」とコメントしています。

blog_20191111

10月31日(木)から11月4日(月・振休)の5日間は、東京ミッドタウン各所で、2019年度グッドデザイン賞の受賞作を紹介する「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」が開催されました。2019年度グッドデザイン大賞は富士フイルムの「結核迅速診断キット」。写真の現像プロセスで用いる「銀増幅技術」を応用し、電源や装置を用いない簡単確実な検査を実現しました。

先日公開したブログ記事では、受賞発表会に登壇した柴田文江審査委員長と斎藤精一審査副委員長のコメントも紹介していますので、併せてご覧ください。



編集部 高橋

INFORMATION

東京ミッドタウン・デザインハブ第82回企画展
私の選んだ一品 -2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
会期:2019年10月2日(水)~10月25日(金)※展覧会は終了しました
開館時間:11:00~19:00
観覧料:無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://designhub.jp/exhibitions/5321/

  • グッドデザイン賞
  • デザインハブ
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.