六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【デザイン&イベント】アートナイトで拓けました。

  • HOME
  • BLOG
  • 【デザイン&イベント】アートナイトで拓けました。
update_2013.03.27

先週の土曜日から日曜日にかけて行われたア→トナイト2013。六本木未来会議編集部も『Chim↑Pomエリイさん×卯城さん 公開インタビュー』、『大宮エリーさんによる六本木未来会議実現プロジェクト』にて参加。日比野さんの号令のもと、"今日が明日になるのを目撃" してきました!

IMG_3534.JPG

Chim↑Pomのエリイさん×卯城さんの対談の様子は、こちらのブログから。またインタビューもおって公開しますので楽しみにしてください!

大宮エリーさんの実現プロジェクトの様子も、おってご紹介しますので会場に来られなかった方は楽しみにしていてください!

さてここからは、編集部Sが堪能した展示の一部をご紹介します!

まずこちらは、柴田祐輔さんの作品『クリーニング・ディスコ』。老舗のクリーニング店が1夜限りのディスコに変身していました!

IMG_3502.JPG

IMG_3504.JPG

こちらは『響アートラウンジ』サントリーウイスキーの"響"をつかったイルミネーション。

IMG_3522.JPG

こちらは六本木ヒルズアリーナに展示された日比野克彦さんの『灯台』。東日本大震災の津波の被害にあった杉を炭にし、その炭を使って灯をおこしたとのこと。イベントの間絶やすことなく灯台守の方が、燃やし続づけていました。

IMG_3515.JPG

こちらは『アートブネプロジェクト』の一作品

IMG_3509.JPG

そして最後に『Rhizomatiks×山川冬樹さんのパフォーマンス』。

IMG_3519.JPG

見慣れた六本木の街がアート一色になった夜。世代、国籍をとわず多くの人が集まり思い思いにアートを楽しんでいました。一つのアート作品から受ける影響、感じるメッセージは人それぞれで違い、その違いを多くの人(見知らぬ人とも)共有できるア→トナイトは、とても貴重で面白い場だなと改めて思いました。

編集部S

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.