六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【六本木ギャラリー探訪】no.015 PERROTIN

  • HOME
  • BLOG
  • 六本木ギャラリー探訪
  • 【六本木ギャラリー探訪】no.015 PERROTIN
update_2017.07.24

170724_blog01.JPG

六本木エリアのギャラリーを編集部スタッフの目線で紹介する「六本木ギャラリー探訪」。今回は六本木のピラミデビル1階に今年6月にオープンしたばかりのギャラリー「PERROTIN」を訪ねました。

170724_blog02.JPG

ギャラリーオーナーは20年以上にわたり、卓越した才能をもつアジアのアーティストを支援、世に送り出してきたエマニュエル・ペロタン。ペロタンは世界中にギャラリーを展開していますが、アジアでは香港、ソウルに続き、3都市目となります。

170724_blog03.JPG

今回お話をしてくれたのはPERROTIN東京スタッフの山中タイキさん。ラジオのパーソナリティとしてご活躍される傍ら、ギャラリースタッフとしての活動を行なっているそうです。

170724_blog04.JPG

オープンして1ヶ月、すでに海外からのお客様やアートコレクター、学生、地域の方々など様々な人が日々訪ねて来るそう。

170724_blog05.JPG

そんなPERROTIN東京がなぜ六本木にギャラリーを構えることになったのか。

「海外からのお客様や有名な美術館、ギャラリーが集っているのがここ六本木。だからこそ自分たち一人ではなく、様々なギャラリーと一緒にアートシーンを盛り上げることができる。そんな素晴らしい場所なので即決でした。」と山中さん。

170724_blog06.JPGのサムネイル画像

今回オープニングを記念して開催されているのは、現代抽象画の巨匠ピエール・スラージュの個展。本展では、今年98歳になるスラージュの作品を日本ではじめて公開しています。黒一色で作られた作品は、角度や光の加減によって見え方が変わる様子を楽しむことができます。

170724_blog7.JPG

今後も様々なアーティストの展覧会が開催される予定とのこと。「PERROTINはより多くの方にアートに親しんでいただくために、アートの世界だけに留まるのではなく、音楽やファッションなどと幅広くコラボレーションしているという縛りのない面白さがあります。」

170724_blog9.JPG

「アートに対する固定観念がなく、色んな自由がある中でのギャラリーだからこそ、毎回違う雰囲気を楽しめるのがPERROTINの魅力。毎回全く違う体験をしていただけるので、どんな方が来ても楽しんでいただけると思います。」と山中さんは話してくれました。

170724_blog10.JPG

またギャラリーとしては珍しく、ガラス張りとなっているため、外からも中の様子を見ることができ、アート初心者でも幾分入りやすいのではないでしょうか? ちらっと覗くと思わず中に引き込まれてしまう、六本木の街とギャラリーが繋がっているような、そんな素敵な空間がPERROTINにはありました。

最後に、「デザイン&アートの街」としての六本木について伺ってみました。

170724_blog11.JPG

「ラジオを通してこれまでアートナイトなどに携わってきましたが、昔に比べると参加者も増え、アートに関心を持つ人が増えてきているように感じます。今後アートの街としてさらに発展させるためには、作品を見るところではなく作品を買う場所、日常の中でもアートを体験できる場所、という感覚を持ってもらえるようにしたいですね。」

パリ、香港、ニューヨーク、ソウルに続き東京に初上陸したギャラリー、PERROTIN。今後の東京のアートシーンをさらに盛り上げてくれるギャラリーとなりそうです。ぜひ気負わずに、足を運んでみてください。PERROTINならではの空間に、自然と引き込まれていくことでしょう。


information
「PERROTIN」
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル1F
TEL:03-6721-0687
営業時間:11:00~19:00
休廊日:日曜、月曜
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.perrotin.com/

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.