六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【取材レポート】クリエイターインタビュー#47 WOW

  • HOME
  • BLOG
  • 取材レポート
  • 【取材レポート】クリエイターインタビュー#47 WOW
update_2014.09.26

NHK大河ドラマ「八重の桜」のタイトルバックや、ISSEY MIYAKEのパリコレでのショー演出、アプリのデザイン・開発などなど......。東京と仙台、ロンドンに拠点を置き、多方面で活躍を続けているビジュアルデザインスタジオ「WOW」。先日、代表でエグゼクティブプロデューサーの高橋裕士さん(左)と、チーフクリエイティブディレクターの於保浩介さん(右)のインタビューが行われました。

インタビュー前に名刺をいただいたのですが、なんとみなさんロゴデザインがバラバラ。聞くと、現在WOWに所属している43名全員、デザインが異なっているとのこと。

それぞれ自分でレイアウトしているのかと思いきや、デザインは外部のデザイナーさんが担当しているそう。「個人個人が好みを言い出すとケンカになっちゃうから(笑)。でも、仕事の内容や部署によって傾向はありますよ」と高橋さん。たしかに、高橋さんのロゴ(写真左上)が、代表らしく一番オーソドックスになっています。

そんなWOWが設立されたのは1997年。以来、CMなど広告映像や美術館などでのインスタレーションといった映像分野を中心に、幅広い領域で評価の高い作品をつくり続けています。今年の「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」では、写真の大江戸線入り口前にある水の流れる壁で映像インスタレーションを行うそう!

うかがったのは、これまでに手がけてきた作品や制作の方法、そして六本木でやってみたいアイデアなどなど。インタビュアーが「メディアに露出することに、あまり積極的でないような気がするんですが......」と話を振ると、こんな答えが。

「結局はクライアントからの信頼って、自分たちがつくったものでしか得られないと思うんです。それに、人に『あれやりました、これやりました』と言うと、ひけらかしているように聞こえてしまいそうで......。ただ今回の取材は、とても熱心に誘っていただいたので(笑)」(高橋さん)

「我々がやっているのはビジュアルのコミュニケーション。だから、言葉で説明するよりも、作品を見てほしいと思って」(於保さん)

その言葉どおり、いただいた作品集も凝ったつくり。21_21 DESIGN SIGHT「コメ展」に出展した作品など、これまでの代表作が1枚ずつシートにまとめられ、ケースに収められています。

2010年「六本木アートナイト」のインスタレーション「ROOFSCAPE」など、六本木で関わったプロジェクトは意外と多いと教えてくれました。

インタビュー終了後は、DESIGN TOUCHで作品を展示する滝の前でメインビジュアルを撮影。イベント期間中の映像インスタレーションにも期待ですが、まずは10月1日(水)公開のインタビュー本編をどうぞお楽しみに!

編集部 飯塚

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.