六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【イベントレポート】7月2日に「MID DAY(ミッドデイ)」が開催されました。

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アート
  • 【イベントレポート】7月2日に「MID DAY(ミッドデイ)」が開催されました。
update_2014.07.09

今回は、7月2日に東京ミッドタウンで実施された「MID DAY」についてレポートします。

MID DAY1.jpg

MID DAYとは、Tokyo Midtown Award 2013デザインコンペにおいてグランプリを受賞した作品。

7月2日は元旦から182日、大晦日まで182日、1年365日のちょうど「まん中の日」です。大晦日や元旦と違って、決して祝われることはないその7月2日を、MID DAYとして祝ってみてはどうでしょう。それまでの半年を振り返り、これからの半年を思う1日になることを願って。(Tokyo Midtown Award 2013 / bivouac)

2014年は東京ミッドタウンのみでの開催となりましたが、今後、「MID DAY」という素敵な日が、全国、そして世界へと広がっていき、最終的には祭日として認められることを目標にしています。一年のまん中の日だから、ゆっくりとこれまでの半年を振り返り、また次の半年に想いを馳せる日に...となればよいですね。

さて、この日は東京ミッドタウン内がMID DAY 一色になりました。また今年は、"これからの半年も、笑って過ごせるように"と、館内では数多くのサプライズイベントが仕掛けられていました。

 

ファンファーレ.jpg

 

MID DAYのちょうどまん中、12時に、ガレリアB1Fに突然現れたファンファーレ部隊。みんなでお祝いしましょう!という掛け声のもと、MID DAYイベントがスタート。上からは、華吹雪が降ってきて、盛大な"一年の後半戦"のスタートとなりました。

 

 

_MG_001_sRGB.jpg

 

芝生広場には、Mid Day Ribbonが6月21日から出現。館内で配っているリボンに、次の半年への思いを書いて、まん中のサークルに結ぶ、というもの。Tokyo Midtown Awardデザインコンペの審査員である柴田文江さんのアイデアから生まれたのだそう。こちらに結ばれたみんなの願いは、後日ちゃんと神社へ奉納されるとか。

 

 

スタチュー.jpg

 

さて、館内に戻ると、何やらシルバーの銅像のような...パフォーマーがいました。館内を自由に歩く様子に、子どもはみんな興味津々!

 

 

リベルテ.jpg

 

また、店舗を物色していると...こんなポップがついたものを発見しました!こちらも、Tokyo Midtown Awardデザインコンペ審査員である水野学さんのアイデアから。「どまん中プレゼント」という企画です。MID DAYに、自分の大切などまん中の人に、どまん中商品をプレゼントしてください、とのこと。レ ミルフォイユ ドゥ リベルテでは、こちらの花かごをおススメしていました。Miliewといって、フランス語で"まん中"を意味するのだそうですよ。突然貰えると、とっても嬉しいですよね。

 

 

コースター.jpg

 

さてさて、仕事が終わって一杯...とおもっていたら、お店のコースターまでMID DAY仕様になっていました!!

 

実は、発見できなかったけれど、もっともっとイベントがあったのだとか...。 こちらのログや、ホームページに詳しく掲載されていますので、是非ご覧ください。

 

来年まで、あと半年...次のMID DAYまで、あと一年...

 

HAPPY MIDDAY!!

 

 

編集部T

 

MID DAY http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/feature2014/mid-day/

 

MID DAY LOG http://www.bivouac.jp/midday/

 

Tokyo Midtown Award http://www.tokyo-midtown.com/jp/award/

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.