六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】森アーツセンターギャラリー「ハリー・ポッター展」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】森アーツセンターギャラリー「ハリー・ポッター展」
update_2013.06.24

ついにあの大ヒット映画「ハリー・ポッター」の世界観を忠実に再現した"ハリー・ポッター展"が森アーツセンターにてスタートいたしました。先週行われたプレス内覧会に参加させていただいたので、早速様子をご紹介します!

ハリーポッター展.JPG

まず入口を入ると暗い部屋へ通されます。何かと思えば歴代の映画ポスターが展示されていました。こうやって一度に見ると初期の作品を思い出したり、自分の好きなシリーズはこれだったな、なんて考えてしまいますね。

歴代映画ポスター.JPG

そしてこの部屋のもう一つの目玉は組分け帽子!ホグワ―ツ魔術学校に入学するとまずこの組分け帽子によって4つのクラスに分けられるのです。ここではハリー・ポッターについての説明があり、実際に組分け帽子を被ってどの寮に選ばれるのか体験できたりします。

組み分け帽子.JPG


はじめからワクワクさせてくれる仕掛けですね。

 

さらに進むと映画のシーンが紹介され、ホグワ―ツ特急の展示が。わたしたちも本当にホグワ―ツ魔術学校にきてしまったような気持ちになります。

汽車.JPG

ここから数々の展示が始まります。今回この「ハリー・ポッター展」では、ただハリーの衣装であったり小道具として見るのではなく、これらはすべて素晴らしいアーティストや職人たちの手で作られた素敵な作品たちとしても見てほしいと思います。

全てこだわって作られた世界一のコレクションだと、プロデューサーであるデイビッド・ヘイマンさんの言葉にありました。

では順不同ですが少しだけご紹介させていただきます。

ハリーの部屋、衣装.JPG

やっぱり一番見たいのはハリーの衣装や小物ですね。ここにはハリーやロン、ハ-マイオ二―などメインキャラクターの展示があります。

ハリーの小物.JPG

こちらはハリーの小物たちです。衣装や小物1つでそのキャラクターのイメージが伝わってくるもの、デザインの細部までこだわっているのがわかります。

登場人物の衣装たち.JPG

やはり衣装が展示のメインであり、様々な登場人物の衣装が会場全体に展示されています。

パーティ衣装.JPG

全てを紹介しているとキリがないので、ぜひ足をお運びになりその目で見て楽しんでくださいね。


そしてもう一つの楽しみは体験型展示があること。下の写真はハリー・ポッターの世界で大人気のスポーツ、クィディッチのコーナーです。実際にボールを投げ込むことができたり、もちろん展示もあります。

クリディッチ.JPG

クリディッチの小物.JPG

それからハグリットの部屋。大きなハグリッドの衣装はとても迫力がありました。本当にハグリッドの部屋に来たかのよう、ハグリッドの大きな椅子にも座ることができます。

ハグリットの部屋.JPG

衣装だけではなく、魔法界の生物なども展示されているのですが、今にも動き出しそうな動物たちばかり。

フォークス.JPG

こちらは不死鳥・フォークス。

ドビー.JPG

ドビーもいました。

 

ところどころには、ホグワ―ツ魔術学校の4つの寮の紋章がかけられています。寮の色がデザインにも表れていて、私はどれも好きです。

各クラスの紋章.JPG

 

 

本当にハリー・ポッターの世界に入り込んだかのような展覧会。ぜひ皆さんも魔法使いの世界に足を踏み入れてみてください。

 

編集部アシスタントS

 

[展覧会名] ハリー・ポッター展
[会場] 森アーツセンターギャラリー
[会期] 2013年6月22日(土)~9月16日(月・祝)
10:00-22:00(最終入館は21:00)
[休館日] 会期中無休
[入場料] 一般2300円、大学生1800円、中・高生1300円、4歳~小学生800円
※本展覧会は、日時指定制です。
[住所] 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
[展覧会ホームページ] http://www.harrypotterexhibition.jp/

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.