六本木エリアのギャラリーを編集部の目線で紹介する「六本木ギャラリー探訪」。今回は、六本木 蔦屋書店のSHARE LOUNGE内にあるアートウォールをご紹介します。
六本木ヒルズより徒歩10分弱の距離にある六本木 蔦屋書店。書店とカフェが融合した施設で、マガジンコーナーには世界中の雑誌・書籍が取り揃えられています。2階は「発想が生まれ、シェアする場所」がコンセプトのSHARE LOUNGE。その一角に様々なアーティストの作品を紹介するアートウォールがあります。
現在、現代アーティスト・植田工氏の個展「Fixpoint」を4月10日(木)まで開催中。展示作品は六本木 蔦屋書店店頭、及びアートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」で購入可能です。
OIL by 美術手帖の販売ページ:https://oil.bijutsutecho.com/gallery/1013
SHARE LOUNGEの席利用は有料ですが、入場とアートウォールの鑑賞は無料。気軽に立ち寄ってアートを鑑賞できます。将来的には、六本木アートナイトのような大型イベントとの連携も視野に入れているとのことで、今後の展開が楽しみです。
植田工の個展「Fixpoint」
日程:2025年3月11日(火)~4月10日(木)
※以下の日時はイベント開催のため一部区画に制限があり展示をご覧いただけません。
4月3日(木)8:00~20:00
時間:8:00~23:00
同じフロアには、株式会社リンフィールドインターナショナルが運営するブランドプロジェクト「CORNERS」が3月30日(日)まで展開されていました。
ネイティブアメリカンの文化や技術を正しく継承すべく、文献の収集や技術の復元なども精力的に行っており、ここではヴィンテージジュエリー、ラグに加え、現代作家とコラボレーションした新作ジュエリーやラグを展示・販売しています。
このほか、映画コンシェルジュが劇場公開作品を中心に紹介する「WATCH PLAN」や、定期的に様々なイベントが開催されるスペースも。たくさんのインスピレーションが得られそうな、素敵な空間でした。近くを訪れた際は、お茶も兼ねて足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
編集部 齊藤
六本木 蔦屋書店 アートウォール
場所:六本木 蔦屋書店 2階 SHARE LOUNGE内
主催:六本木 蔦屋書店
協力:CCCアートラボ(URLをクリックすると外部サイトへ移動します)
https://www.ccc-artlab.jp/
詳細(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://store.tsite.jp/roppongi/news/art/45990-1208460303.html