東京ミッドタウン・デザインハブでは2025年1月13日(月)まで、第111回企画展「デザインの風が最初に触れる場所」が開催されています。
2021年に多摩美術大学TUBを拠点にスタートしたヴァーチャル大学Tama Design Universityは、デザインとアートの先端領域の探求を続けてきました。本展では、今年度の活動を5つのディビジョンごとに、「デザイン人類学」、「AIとデザイン」、「遊びのデザイン」、「サーキュラーデザイン」、「ストラテジックデザイン」のテーマに沿って紹介しています。
会場に入るとまず目に入るのが、「デザイン人類学」に関する展示品の数々です。人類学とデザインという2つの異なる領域を、両者の強みと弱みを踏まえて掛け合わせることで、ビジネスや公共政策の現場に新たな価値をもたらしています。
地域の文化、生態系、地理を可視化するフィールドワークの成果物が、単なる記録にとどまらず、美しいデザインプレゼンテーションで展示されていました。
デザインの先端を語るうえで、AIの存在は欠かせません。創作の現場では、生成AI技術について、さまざまな懸念も生まれています。私たちはいま一度状況を俯瞰し、これからの進路を考える必要があるのかもしれません。
会場には、生成AIの体験コーナーも用意されています。会場に設置されたPCからChatGPTとp5.jsを用いてコードを生成し、簡単に風景を描くことができます。また生成した画像は、プリントアウトして持ち帰ることも可能です。
「遊びのデザイン」のコーナーでは、遊びの根源を探求するワークショップの成果として、意匠が凝らされたボードゲームやカードゲームが数多く展示されていました。
太古から存在するアニミズムの視点からも、遊びの本質に迫ります。「仮面に命を吹き込むワークショップ」では、自然やモノとの一体化を媒介する仮面について紹介されています。参加者が身近な素材を使って製作した仮面には、不思議な魅力が宿っていました。
デザインの視点から、資源を循環させるサスティナブルな社会の実現を目指す「サーキュラーデザイン」。さまざまな資材や役目を終えた作品が、再び別の作品へと活かされていきます。
掲載期間を終えたポスターをつなぎ合わせて製作されたキャンバスに、廃棄予定のインクを使用して描かれた作品「風を舞うパルプ」。廃材という価値のないものをいかに活用していくのかが問われています。
「ストラテジックデザイン」の分野では、都市の暑熱対策をデザインの視点から考えた模型が展示されていました。社会構造や行政、自治体の政策に目を向け、デザインを活用した社会課題解決の新たな切り口を開いています。
会場内には、体験ブースや手に取れる展示品も用意されています。デザインが私たちの社会や営みをどのように形作り、切り拓いていくのか。デザインのまだ見ぬ可能性に触れることができる展示会となっていました。
編集部 新原
東京ミッドタウン・デザインハブ第111回企画展「デザインの風が最初に触れる場所」
会期:2024年12月2日(月)~2025年1月13日(月)11:00~19:00
※12月28日(土)~1月6日(月)は休館
入場料:無料
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
主催:東京ミッドタウン・デザインハブ
運営:多摩美術大学 TUB
監修:永井一史(多摩美術大学 統合デザイン学科教授)
ディレクター:高見真平(多摩美術大学 情報デザイン学科講師)
会場構成:髙田ふみ
制作協力:三浦あかり、吉川義盛
Division of AI & Design:久保田晃弘(情報デザイン学科教授)、清水淳子(情報デザイン学科講師)、荒牧悠(統合デザイン学科講師)、岡千穂(情報デザイン学科非常勤講師)
Division of Circular Design:濱田芳治(プロダクトデザイン専攻教授)、永井一史(統合デザイン学科教授)、宮崎光弘(情報デザイン学科教授)、尾形達(プロダクトデザイン専攻准教授)、上田壮一(情報デザイン学科客員教授)、鄭呟采(大学院美術研究科 助教)
Division of Strategic Design:佐々木千穂(統合デザイン学科教授)、田中美帆(グラフィックデザイン学科・統合デザイン学科非常勤講師)
Division of Design Anthropology:中村寛(リベラルアーツセンター教授)、詫摩智朗(統合デザイン学科教授)、高見真平(情報デザイン学科講師)
Division of Play Design:野村辰寿(グラフィックデザイン学科教授)、安藤礼二(芸術学科教授)、小光(情報デザイン学科非常勤講師)、坂井治(アニメーション作家・演出家/絵本作家/むかしめがね アートディレクター)、髙橋慶成(むかしめがね クリエイティブディレクター/NULL 代表/YTRO DESIGN INSTITUTE 代表)
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.designhub.jp/exhibitions/tdu2024