六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展 ―ともに生き、時を紡ぐ。」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展 ―ともに生き、時を紡ぐ。」
Thumbnail
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • 上甲清
update_2024.12.23

21_21 DESIGN SIGHTのギャラリー3では、2024年12月26日(木)まで「米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展 ―ともに生き、時を紡ぐ。」を開催しています。

blog_20241220

本展は、愛媛県西予市でしめ縄職人として活動する上甲清氏を紹介する企画。彼の孫である上甲智香氏は、祖父の藁細工をより多くの人に知ってもらうため、2021年に「孫プロジェクト」を立ち上げました。

blog_20241220
左から今井孝則(Mountain Morning)、上甲智香、作原文子(Mountain Morning)、山田遊(method)

同プロジェクトに共感したMountain Morning(マウンテンモーニング)インテリアスタイリストの作原文子氏、デイレクターの今井孝則氏は、フォトグラファーとともに現地へ赴き、製作の様子を撮影。本展では、その映像や写真と併せて、稲作や藁文化に触れられる内容となっています。

blog_20241220
撮影:当山礼子

上甲清氏は、材料となる稲の育成から作品の制作までほぼ一人で担っているそう。とてつもなく長い工程を経てできあがる作品からは、古来より受け継がれてきた稲作文化の歴史が感じられます。

blog_20241220

開催に先立って行われたプレスプレビューでは、上甲清氏がしめ縄制作を実演。3名で力を合わせ、藁を素手で綯(な)っていきます。

blog_20241220

blog_20241220

30分強の時間をかけ、しめ縄が完成しました。その重さは、なんと2kg近くあるといいます。会期中は、壁に展示されるとのことです。

blog_20241220

そのほか、制作に使われる道具の写真や、実物を展示。テーブルやスツール、ランプなどの小物は、作原氏によるセレクトで、本プロジェクトを通じて関わりが生まれたアーティストの作品を採用しているといいます。

blog_20241220

会期中は、実際に作品を購入できます。しめ縄だけでなく、わらぐろやえび締め、亀、鶴などさまざまなモチーフの作品が用意されています。ぜひお気に入りを見つけて、新年を迎えてはいかがでしょうか。


編集部 齊藤

INFORMATION

「米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展 ―ともに生き、時を紡ぐ。」
会期:2024年12月14日(土)〜12月26日(木)
時間:10:00〜19:00
休館日:なし
入場料:無料
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-6
主催:method Inc.
企画:株式会社マウンテンモーニング、孫プロジェクト
協賛:JAMS&CO合同会社
協力:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社、株式会社NINO、石城地域づくり活動センター、愛媛県営業本部
会場施工:株式会社光伸プランニング
グラフィックデザイン:村田錬(brown : design)
制作サポート:柴田隆寛(Kichi)
翻訳:フィリップ・プライス
英語字幕:作原ゆきこ
PR:デイリープレス
会場構成協力:べにや民芸店、マルニ木工、エフイーメタルファクトリー、Nicetime Mountain Gallery、河野源、FLOS、HAY
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.2121designsight.jp/gallery3/rice_and_straw/

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • 上甲清
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.