21_21 DESIGN SIGHTのギャラリー3で、10月14日(月・祝)まで「六本木六軒:ミケーレ・デ・ルッキの6つの家」が開催しています。本展では、イタリアを代表する建築家・デザイナーでアーティストのミケーレ・デ・ルッキ氏の彫刻「ロッジア」シリーズから6作品が初公開されます。
本展の発端は2018年。ミケーレ氏と三宅一生氏の対話がきっかけとなっているそうです。会場には、木製3点、ブロンズ製3点の《ロッジア》=6つの家(セイ カーゼ)と、2つの映像を見ることができます。
六本木の地名の由来がかつて存在した6軒の武家屋敷によるという一説を知ったミケーレ氏は、6つの家を模した彫刻作品との間に偶然の一致を見出し、展覧会名を「六本木六軒」としました。
開催に先立って行われたプレスプレビューでは、ミケーレ氏による本展の説明と質疑応答が行われました。彫刻の素材に木材とブロンズを選んだ理由を聞かれると「もとは木材で制作していましたが、ブロンズで鋳造したらどうなるだろうと考えました。この二つの素材は人類が文明を築くにあたって根源的なもの。並べたときに、素材の間にどのような対話が生まれるのかを見てみたかった」と回答しました。
会場内では、木製とブロンズ製の《ロッジア》が交互に並べられています。作品が置かれているオーク材の台座にも、ぜひ注目してください。
この台座のデザインも、ミケーレ氏が考案しています。制作したのは、ミケーレ氏の活動を長年にわたって支えてきたUniForの職人。UniForはイタリアを代表する家具メーカーで、建築の文化的サポートをしていることでも知られています。
会場で流れている2つの映像のうち1つは制作過程をとらえたもの。もうひとつはロシア出身の監督、ヴィクトル・コサコフスキーの映像作品。ドキュメンタリー作品を数多く手掛けており、日本では『GUNDA/グンダ』や『アクアレラ』などが上映されました。彼の最新作には、ミケーレ氏が建築家として登場しているそう。日本での公開が待ち遠しいです。
六本木未来会議では、後日ミケーレ氏のクリエイターインタビューを公開予定です。本展についてだけでなく、現在進行中の最新プロジェクトやクリエーションの源に関しても伺っています。お楽しみに!
編集部 齊藤
「六本木六軒:ミケーレ・デ・ルッキの6つの家」
会期:2024年9月20日(金)~10月14日(月・祝)
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
休館日:火曜日
開館時間:10:00~19:00
※六本木アートナイト特別開館時間:9月27日(金)、28日(土)10:00~22:00
入場料:無料
企画:ミケーレ・デ・ルッキ
特別協賛:株式会社 三宅デザイン事務所
技術協賛:UniFor
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.2121designsight.jp/gallery3/roppongi_rokken/