六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】ワコウ・ワークス・オブ・アート「私が死ななければならないのなら、あなたは必ず生きなくてはならない」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】ワコウ・ワークス・オブ・アート「私が死ななければならないのなら、あなたは必ず生きなくてはならない」
Thumbnail
  • ヘンク・フィシュ
  • ワコウ・ワークス・オブ・アート
  • 奈良美智
update_2024.06.03

六本木のワコウ・ワークス・オブ・アートにて、6月29日(土)まで「私が死ななければならないのなら、あなたは必ず生きなくてはならない」が開催中です。

パレスチナ出身の詩人や画家の作品にフォーカスした展覧会で、キュレーションはオランダ出身の作家ヘンク・フィシュ氏が担当しています。彼の新作のほか、ムスアブ・アブートーハ氏の詩、画家スライマーン・マンスール氏の版画、ガザのためにアーティストたちが制作したポスターなどが展示されています。

blog_20240603

日本からは、フィシュ氏と30年以上親交がある奈良美智氏が参加。新作が展示されているほか、入口から向かって右手の壁の展示構成は奈良氏が担当したといいます。

blog_20240603

フィシュ氏は、本展を企画した理由について「パレスチナの人々の声を届けるため」だと話します。

blog_20240603

「パレスチナでは今、多くの人が殺され続けています。そこで、アートの世界を拡声器として使うことにしました。本展を通じて、苛酷な状況下にある彼らについて、想いを巡らせてほしいのです」

blog_20240603

政治的なメッセージをアートに込めることについては、「アートはすべてと密接なつながりがあります。社会的・政治的なメッセージと切り離すことはできません。私の出身地のオランダは植民地主義を推し進めてきた歴史があり、オランダ人として責任を感じています。そういった背景もあり、パレスチナ人のために何かできないかと思ったのです」と語りました。

blog_20240603

本展のタイトルは、パレスチナの詩人リフアト・アルアライール氏が2011年に書いた詩の冒頭部分。2023年の11月にこの詩をSNSに投稿した彼はその翌月、イスラエル軍の空爆により命を落としました。会場内の壁に和訳とともに掲示されているので、ぜひチェックを。

blog_20240603

ギャラリーの中央にあるテーブルの上には、パレスチナに関する資料や書籍、地図が置かれています。今起きている問題についてよく知らないという人は、ぜひ手に取ってみてください。

blog_20240603

インタビューの最後、フィシュ氏は「パレスチナでは毎日アーティストが殺されています。ぜひ、本展を見てパレスチナの人々のことを考え、彼らにシンパシーを感じてほしいです」と語り、多くの人に関心を持ってほしいと呼びかけました。

blog_20240603



編集部 齊藤

INFORMATION

「私が死ななければならないのなら、あなたは必ず生きなくてはならない」
(英題:If I must die, you must live)
会場:ワコウ・ワークス・オブ・アート(六本木)
住所:東京都港区六本木6-6-9ピラミデビル3F
会期:2024年5月17日(金)~6月29日(土)
時間:12:00~18:00
休廊日:日曜日・月曜日・祝日
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.wako-art.jp/exhibitions/ifimustdieyoumustlive/

  • ヘンク・フィシュ
  • ワコウ・ワークス・オブ・アート
  • 奈良美智
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.