六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】小山登美夫ギャラリー六本木 菅木志雄「あるというものはなく、ないというものもない」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】小山登美夫ギャラリー六本木 菅木志雄「あるというものはなく、ないというものもない」
Thumbnail
  • 小山登美夫ギャラリー六本木
  • 菅木志雄
update_2024.05.20

小山登美夫ギャラリー六本木で、6月8日(土)まで「もの派」を代表する菅木志雄氏の個展「あるというものはなく、ないというものもない」が開催されています。毎年、本ギャラリーで精力的に新作を発表し続けている菅氏ですが、今回で9回目の開催となります。

「もの派」とは、1960年代末~1970年代にかけて行われた芸術運動に参加したグループで、木、石、金属、ロープなどのありふれたものを素材とします。本展では、木材を中心とした約20点の作品が出展されています。

blog_20240520
blog_20240520

全体的に淡い色で構成されています。木枠の中にさまざまな色や太さの角材が交差している作品群からは、存在感がありながらもどこか透き通ったイメージを受けました。

blog_20240520

正面だけでなく、横から見たり、下から覗いたりと、角度によって表情が変わるのもおもしろいです。

blog_20240520

新作インスタレーションでは、くしゃっとさせた柔らかい紙をビニール袋に詰めたものが床に配置されています。

blog_20240520

2023年の個展でも同じ空間にインスタレーションが展開されました。当時はビニール袋ではなく、半分に折られた四角い白い紙が配置されていましたが、どこかつながりを感じます。

blog_20240520

菅氏によると、見どころは「すべて」。出展された作品たちは、晩年の代表作になるかもしれないと自ら語っており、アート史の1ページとなりそうです。

blog_20240520
《散境間》

立方体に近い木材同士を、薄紫色の細い角材がつなぐ《深縁》や、長さが少しずつ異なるオレンジの細い角材が絶妙な感覚で枠内にぐるりと配置された《素空》。どの作品も、じっと見つめているとその意味合いを考えさせられます。

blog_20240520
左《深縁》 右《素空》

国内外で約400回以上の展覧会をおこなってきた菅氏ですが、本展のほか、中国の和美術館で大規模な個展「Corresponding Space」を2024年7月21日(日)まで開催中です。渡中の予定がある方は、ぜひチェックを。

blog_20240520


編集部 齊藤

INFORMATION

菅木志雄「あるというものはなく、ないというものもない」
会期:2024年4月27日(土)~6月8日(土)
時間:11:00~19:00
休館日:日曜日・月曜日・祝日
会場:小山登美夫ギャラリー六本木
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
http://tomiokoyamagallery.com/exhibitions/kishiosuga2024/

  • 小山登美夫ギャラリー六本木
  • 菅木志雄
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.