六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【アートな"みやげ"】no.074「年初」のアートな"みやげ"

  • HOME
  • BLOG
  • アートな"みやげ"
  • 【アートな"みやげ"】no.074「年初」のアートな"みやげ"
Thumbnail

©Tadanori Yokoo

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
  • 森美術館
update_2024.01.09

六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがおすすめするグッズをご紹介。今回は「年初のアートな"みやげ"」です。

《21_21 DESIGN SIGHT》

blog_20240109

商品名:ANDO GALLERY 2024 DIARY
金額:2,970円(税込)
企画展「もじ イメージ Graphic 展」会期中の取り扱い(2024年3月10日まで)

21_21 DESIGN SIGHT ショップ担当 松坂さんのコメント

葛西薫さんがデザインを手がけた、美しく機能的なダイアリーです。フラットに開ける仕様のため書き込みしやすいだけでなく、探しているページをすぐに確認できるようにインデックスも付いています。これから始まる新しい1年を共に過ごすアイテムとしておすすめです。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-6
時間:10:00~19:00(展覧会の入場は閉館の30分前まで)
休館日:火曜日、年末年始、展示替え期間
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.2121designsight.jp/


《サントリー美術館 ミュージアムショップ》

blog_20240109

商品名:「urushiの紙細工 文箱」
金額:1,320円(税込)
販売期間:在庫なくなり次第終了

サントリー美術館ミュージアムショップ店長 大橋さんのコメント

大切なお手紙や年賀状をしまう"宝箱"「urushiの紙細工 文箱」はいかがでしょうか。「漆塗り」の伝統技が用いられたこちらの文箱は、職人が細部にまでこだわった逸品。紙一枚一枚に、新漆と呼ばれるかぶれにくい漆(カシュウ漆)を重ねていくことで、美しい模様と、水にも強い丈夫な紙に仕上がっています。縁起の良い赤い漆箱は、新年の贈り物としても喜ばれること間違いなしです!

information
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F

[サントリー美術館]
時間:10:00~18:00(金・土は20:00まで営業)
※いずれも最終入館は閉館30分前まで
休館日:火曜日、展示替期間
※最新情報はウェブサイトでご確認ください
入館料:展覧会による。ショップは入場無料
※2023年12月4日(月)~2024年1月30日(火)は休館します。ショップ、カフェは通常の展示替期間と同様に営業します。

[ショップ]
時間:10:30~18:00
※火曜日・展示替期間は11:00~18:00
※展覧会会期中の金・土は20:00まで営業
定休日:展示替期間中の火曜日、年末年始
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.suntory.co.jp/sma/


《国立新美術館内 SOUVENIR FROM TOKYO》

blog_20240109

商品名:大人の書道セット 鳥獣戯画
金額:10,230円(税込)
販売期間:通年取り扱い

SOUVENIR FROM TOKYOショップ担当 新さんのコメント

自宅でも外出先でもご愛用いただけるコンパクトで実用性に優れた、"大人の書道セット"です。鳥獣戯画のモチーフが入った越前塗の硯箱には、細筆、硯、水入れ、固形墨が入っていますので、細字書道や写経、手紙をしたためるなど、ご自分なりの書き初めを気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

information
住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館B1、1F

時間:
B1ショップ 10:00~18:00(国立新美術館の夜間開館日は~20:00)
1Fショップ 12:00~17:00
定休日:毎週火曜日
※SOUVENIR FROM TOKYOは国立新美術館の休館に伴い、下記の日程で休業します。
 休業日:2023年12月26日(火)~2024年1月10日(水)
入場料:プログラムによる。B1、1Fショップは入場無料
※開館時間が変更となる場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください。
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.souvenirfromtokyo.jp


《森美術館 ショップ》

blog_20240109
©Tadanori Yokoo

商品名:横尾忠則|金言おみくじ パープル、グリーン
サイズ:約H50xW30mm
素材:陶器
金額:800円(税込)
販売期間:通年取扱い

森美術館 ショップ 担当 千賀さんのコメント

横尾忠則さんによる陶製の人形の中に、吉凶を占う運勢のほか、人生や芸術に関する横尾さんのメッセージが書かれたおみくじが入っています。友だちや家族と一つずつ買って、金言を見比べるのも楽しい思い出になりそうです。

information
[森美術館 ショップ ]
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウェストウォーク3F
時間:11:00~21:00
最新情報はウェブサイトでご確認ください(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://art-view.roppongihills.com/jp/shop/
[森美術館オンラインショップ]
https://shop.mori.art.museum/


あけましておめでとうございます。2024年も清々しい幕開けとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今回ご紹介したのは、「『年初』のアートな"みやげ"」。おみくじや書道セット、縁起の良い文箱、スケジュール帳など、一年のスタートにぴったりな"みやげ"揃いです。2024年も素晴らしいアート、そして素敵な"みやげ"をご紹介していきますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

編集部 齊藤

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
  • 森美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.