六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【六本木ギャラリー探訪】no.22 SNOW Contemporary

  • HOME
  • BLOG
  • 六本木ギャラリー探訪
  • 【六本木ギャラリー探訪】no.22 SNOW Contemporary
Thumbnail
  • SNOW Contemporary
  • 布施琳太郎
update_2023.07.28

六本木エリアのギャラリーを編集部の目線で紹介する「六本木ギャラリー探訪」。今回は、西麻布交差点付近に位置する「SNOW Contemporary」です。

blog_20230728
布施琳太郎 個展「絶縁のステートメント」展示風景

今回お話を伺ったのは、ディレクターの窪田研二さん。上野の森美術館や水戸芸術館現代美術センターの学芸員だった経歴をお持ちで、2011年にSNOW Contemporaryを立ち上げました。

blog_20230728

「2010年頃はスペースを持たず、アーティストのマネジメント活動を中心に行っていました。当時はシンガポールにオフィスを構えていて、そこを拠点にする計画もありましたが、縁あって2011年に世田谷でギャラリーを始めることになりました。

やがてその建物の老朽化によって移転することになり、次はもう少しアクセスのよい場所にしようと考えました。そんな中、このビルを見つけました。西麻布に移転してから7年ほどが経過しましたが、世田谷の頃と比べるとギャラリーを訪れてくれる人の数は何倍にも増えましたね」

blog_20230728
布施琳太郎 個展「絶縁のステートメント」展示風景

作家の傾向について伺ったところ、年代や性別、ジャンルといった属性に対するこだわりはないそう。たとえば、8月5日(土)まで開催している「絶縁のステートメント」は布施琳太郎さんの個展ですが、彼は今28歳。ベテランの作家だと83歳の方もいらっしゃるそうです。

アーティストの表現内容に関しても多種多様だとか。「高度にコンセプチュアルな作品からストリートアートやグラフィティなど、この時代を表象する作品を主に取り扱っています。どんなジャンルだとしても、アートとしてのクオリティの高さに一定の基準を置き、ここで紹介する作家を選んでいます」

なお、開催中の「絶縁のステートメント」では、「人と人がコミュニケーションをした場合、その二人は絶縁しなければならない未来」をテーマに、映像やドローイング、小型彫刻などの作品が並びました。

blog_20230728
布施琳太郎 個展「絶縁のステートメント」展示風景

「ギャラリーの役割は、アーティストが世の中に出ていくお手伝いをすること。アートが社会へと浸透していくことで、未来への想像力を喚起したり、社会的な既成概念を壊したりすることこそがアートの持つ力だと思うんです。当ギャラリーの活動によって、社会がより豊かになることに少しでもつながればうれしいです」

ちなみに、ギャラリー周辺のおすすめスポットを尋ねたところ「森美術館や国立新美術館は徒歩圏内ですし、日が落ちる頃にはさまざまなお店がにぎわっています。すぐ近くには、おそばの甲賀という有名なお蕎麦屋さんがありますよ」とのこと。ギャラリーを訪れた際のランチやディナーにいかがでしょうか。



編集部 齊藤

INFORMATION

「SNOW Contemporary」
住所:〒106-0031 東京都港区西麻布2-13-12 早野ビル404
開廊時間:水曜日~土曜日13:00~19:00
休廊:日曜日・月曜日・火曜日・祝日
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):http://snowcontemporary.com/about.html

  • SNOW Contemporary
  • 布施琳太郎
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.