六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【六本木ギャラリー探訪】no.21 アートかビーフンか白厨

  • HOME
  • BLOG
  • 六本木ギャラリー探訪
  • 【六本木ギャラリー探訪】no.21 アートかビーフンか白厨
Thumbnail
  • ArtSticker
  • The Chain Museum
  • アートかビーフンか白厨
  • 遠山正道
update_2023.06.16

六本木エリアのギャラリーを編集部の目線で紹介する「六本木ギャラリー探訪」。今回は、飲食&アートギャラリーの「アートかビーフンか白厨」です。

「アートかビーフンか白厨」をプロデュースするのは、ArtStickerを運営するThe Chain Museum。六本木未来会議のクリエイターインタビューに登場したこともある遠山正道さんが代表取締役を務める、「気付きのトリガーを、芸術にも生活にも。」をミッションに掲げる企業です。

blog_20230616

誰かと食事を共にし、語らいながらアートを鑑賞できる空間として2023年4月、「アートかビーフンか白厨」がANB Tokyoの跡地にオープンしました。このビルは街の再開発によって取り壊しが決まっており、約2年間の期間限定のオープンだそうです。

ビルの中へ入り、奥の階段から2階へ上がるとすぐに入口があります。向かって左側はギャラリースペースで、アートを間近で鑑賞しながら飲食を楽しめます。

blog_20230616

反対側にはカウンター席が。おひとり様でも、隣の人やスタッフとアートについて気軽に語り合うことができそうです。

blog_20230616

今回、お話を伺ったのは、The Chain Museumの宮川大さん。オープンの経緯について、「我々が運営しているArtStickerでは、アーティストとアートファンをつなげるプラットフォームをWEBとアプリ中心で提供しています。これを、リアルの場に落とし込みたい想いがあり、今回このような形で実現させました」と話してくれました。

blog_20230616

「展覧会やギャラリーの帰り道って"ちょっと1杯飲みに行こう"みたいな感じで、食事をする流れになることがあると思います。僕らはあの時間が大好きで、だからギャラリーと飲食店を併設しようという話になりました」

blog_20230616

出展アーティストは、新鋭の若手作家が中心。取材時は、日本橋馬喰町にギャラリーを構える「CON_」のキュレーションによる 山中雪乃とJihyoung Hanによる展示でした。6月3日(土)~25日(日)は、台北のGALERIE OVO十方藝術空間が日本で初めてとなる総勢18名のグループ展「LOOPHOLE」 を開催します。宮川さんは「六本木というアートに関心の高い街で、若手が自然体で活躍できる場を提供したいんです」と語ります。

ここでは、アーティスト支援の一つとして「BottleForArtists(BFA)」という取り組みも行われています。これは、アートコレクターやアートファンがアーティストに対してボトルキープができるシステムです。

blog_20230616

ボトルには、支援者のサインやメッセージが書かれたプレートがぶらさがっています。中には超有名なアーティストも! 六本木未来会議で登場した方の名前も見かけました。ボトルがずらりと並んだ様は圧巻。眺めているだけでも楽しいです。

blog_20230616

名前に「ビーフン」があることから想像がつくかもしれませんが、料理は台湾料理が中心。ちなみに、「白厨(パイチュウ)」は、ホワイトキューブの「白」と厨房の「厨」を組み合わせた造語だそうです。

blog_20230616

六本木での展覧会・ギャラリー巡りの帰りに、ぜひ立ち寄りたい場所でした。今後は港区や中央区に、さらに新しいアートギャラリーをオープンする予定があるとか。こちらも楽しみです。



編集部 齊藤

INFORMATION

「アートかビーフンか白厨」
住所:〒106-0032 東京都港区六本木5丁目2−4 朝日生命六本木ビル 2階(ANB Tokyo跡地)
開館時間:17:00~23:00
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):https://artsticker.app/events/6541

  • ArtSticker
  • The Chain Museum
  • アートかビーフンか白厨
  • 遠山正道
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.