六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】東京シティビュー「YUMING MUSEUM」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】東京シティビュー「YUMING MUSEUM」
Thumbnail
  • 東京シティビュー
  • 松任谷由実
update_2023.02.03

東京シティビューでは、2月26日(日)まで「YUMING MUSEUM」(ユーミン・ミュージアム)が開催中です。本展は2022年にデビュー50周年を迎えた、ユーミンこと松任谷由実さんの魅力を体感できる、過去最大規模の展覧会となっています。

本展では音声ガイドがなんと無料! 手持ちのスマートフォンを使って楽しめるので、来場の際はイヤホンをお忘れなく。ユーミン自身が展示を紹介してくれます。ガイドだけでなく、「空と海の輝きに受けて」を10代の頃のユーミンが歌った貴重な音源も収録されており、ファン必聴です。

blog_20230203

会場に足を踏み入れると東京の街を背景に、中央にはグランドピアノが鎮座しています。ピアノの周りには、これまで制作してきた楽曲の楽譜やメモの複製が散りばめられており、その数は100点以上。

blog_20230203

ユーミンがこれまでリリースした39枚のCD・レコードがずらりと並んだ廊下は、ファンにはたまらないはず。デビューシングルの「返事はいらない」から2020年にリリースした「深海の街」までが置かれています。

blog_20230203

反対側には、幼少期から「荒井由実」時代までの写真75点が登場。ユーミンがこれまで歩んできた道のりを感じられます。

blog_20230203

「はじまりの部屋」では、八王子で生まれ育った10代から「荒井由実」時代まで、彼女の原点にまつわるアイテムが集められています。ここに展示されているグランドピアノは、作曲に使用していたものだそう。ほかには、レコード、美大時代の絵、ウィッグ、三味線などがエピソードとともに展示されています。

blog_20230203

これまでのコンサートで実際に使用されたステージ衣装が展示されているコーナーは圧巻! 眺めているだけで、当時の記憶がよみがえってくることでしょう。衣装のラフも展示されているので、ぜひ見比べてみてください。

blog_20230203

さらに進むと、「深海の街」ツアーのセットの一部が登場。足元の床も、ステージで実際に使用されたものだそうです。ユーミンも踏んだ同じ場所に立てる、めったにない機会。ツアーメンバーの一員になった気分になれることでしょう。

blog_20230203

会場と同じフロアにあるレストラン「THE SUN & THE MOON」では、「恋人がサンタクロース」や「ルージュの伝言」など、ユーミンの曲をテーマにしたアフタヌーンティーやカクテルが期間限定で登場。前半と後半でメニューが異なるので要チェックです。

blog_20230203

ユーミンだけでなく、音楽業界の歴史と変遷まで感じられる本展。寒さの厳しい今日この頃ですが、ユーミンの曲を聴きながら会場を回れば、きっと心温まるひと時になることでしょう。



編集部 齊藤

INFORMATION

「YUMING MUSEUM」(ユーミン・ミュージアム)
会期:2022年12月8日(木)~2023年2月26日(日)※会期中無休
開館時間:10:00~22:00(最終入館21:00)
会場:東京シティビュー
主催:東京シティビュー、朝日新聞社、NHKプロモーション
企画協力:雲母社、ユニバーサルミュージック
協力:NHK
協賛:Spotify、JTB
グラフィック・デザイン:森本千絵(goen°)
展示構成:阿部真理子(aabbé)
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://yumingmuseum.jp/

  • 東京シティビュー
  • 松任谷由実
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.