六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【アートな"みやげ"】no.062家族で過ごしたくなるアートな"みやげ"

  • HOME
  • BLOG
  • アートな"みやげ"
  • 【アートな"みやげ"】no.062家族で過ごしたくなるアートな"みやげ"
Thumbnail
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
  • 森美術館
update_2022.12.23

六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがおすすめするグッズをご紹介。今回は「家族で過ごしたくなるアートな"みやげ"」です。

《森美術館 ショップ》

blog_20221223
©Yayoi Kusama

商品名:草間彌生 | ジグソーパズル Pumpkin
金額:3,667円(税込)
内容:1,000ピース
サイズ:パズル W510×H735mm、パッケージ W250×H360×D100mm

森美術館 ショップ担当 江藤さんのコメント

前衛芸術家・草間彌生さんの代表的なモチーフである「かぼちゃ」のジグソーパズルです。黄色と黒のみで構成された1,000ピースのパズルなので、完成までの組み応えと達成感を楽しめます。家族みんなで、ぜひ挑戦してみてください。完成したパズルは、額に入れてインテリアとして飾れます。

information
[森美術館 ショップ]
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウェストウォーク3F
時間:11:00~21:00
最新情報はウェブサイトでご確認ください(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://art-view.roppongihills.com/jp/shop/

[森美術館オンラインショップ](URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://shop.mori.art.museum/


《国立新美術館内 SOUVENIR FROM TOKYO》

blog_20221223

商品名:日本の伝承折紙 其ノ壱/其ノ弍
金額:各715円(税込)
販売期間:通年取り扱い
注釈:画像は日本の伝承折紙 其ノ弍

SOUVENIR FROM TOKYOショップ担当 新さんのコメント

ヤッコ、シュリケン、ツル、フクスケ、カエルなどなど。古き時代より伝えられてきた、誰が折り方を考えたかもわからない伝承折紙。庶民の間で文字通り「手から手へ」と自然に広まった伝承は、今も折紙の入門編として知られています。そんな伝承折り紙にCOCHAEが絵を付け新しい生命を吹き込んだ、子どもも大人も、家族みんなが楽しめる折紙です。

information
住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F、B1
時間:
B1ショップ営業時間:10:00~18:00(国立新美術館の夜間開館日は20:00まで営業)
1Fショップ営業時間:12:00~17:00
定休日:毎週火曜日
入場料:プログラムによる。1F、B1ショップは入場無料
※開館時間が変更となる場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください。
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.souvenirfromtokyo.jp

*国立新美術館は2022年12月27日(火)~2023年1月11日(水)までメンテナンス休館となり、その間、ショップも休業となります。


《サントリー美術館 ミュージアムショップ》

blog_20221223

商品名:DXバックギャモンセット
金額:12,100円(税込)
販売期間:在庫なくなり次第終了

サントリー美術館ミュージアムショップ店長 大橋さんのコメント

年末年始は家族で楽しくボードゲームしませんか? 今回のイチオシグッズは、世界最古のボードゲームの一つとされるバックギャモンをご紹介します。バックギャモンは、古代エジプト、ギリシャ、ローマなどで流行した後、古代中国を経て日本に伝来し、「盤双六(ばんすごろく)」の名で広まった古い歴史をもつゲームです。盤上に配置された駒をどちらが先にすべてゴールさせられるかを競います。基本的には2プレーヤーで遊ぶゲームですが、トーナメント戦で家族全員ワイワイ盛り上がってみるのもおすすめです。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F

[サントリー美術館]
時間:10:00~18:00(金・土、1月8日は20:00まで営業)
※いずれも最終入館は閉館30分前まで
休館日:火曜日(1月17日は開館)、展示替え期間
※開館時間が変更となる場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください
入館料:展覧会による。ショップは入場無料

[ショップ]
時間:10:30~18:00
※火曜日・展示替期間は11:00~18:00
※展覧会期中の金・土は20:00まで営業(サントリー美術館に準ずる)
定休日:展示替期間中の火曜日、年末年始

公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.suntory.co.jp/sma/


今年の年末年始はひさしぶりに家族そろって過ごせる、そんな方も多いのではないでしょうか。そのほかにも、友人、職場の同僚など大勢で過ごす予定がある方は、今回ご紹介したアイテムで賑やかに年を越してみてはいかがでしょうか?

編集部 齊藤

  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
  • 森美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.