六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【アートな"みやげ"】no.058残暑を乗り切るアートな"みやげ"

  • HOME
  • BLOG
  • アートな"みやげ"
  • 【アートな"みやげ"】no.058残暑を乗り切るアートな"みやげ"
Thumbnail
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • AXIS
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
update_2022.08.22

六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがおすすめするグッズをご紹介。今回は「残暑を乗り切るアートな"みやげ"」です。

《AXIS内 エトランジェ・ディ・コスタリカ》

blog_20220822

商品名:ルームフレグランス(フレグランスレフィル&ディフューザー)
金額:
Millefioriフレグランスレフィル(250ml) 8月31日(水)まで3,300円(税込)、9月1日(木)より3,520円(税込)
arabesqueディフューザー 3,850円(税込)
販売期間:通年取り扱い

エトランジェ・ディ・コスタリカ ショップ担当 村上さんのコメント

ミッレフィオーリ*のルームフレグランスとディフューザー。涼しげなマリンブルーのモザイクガラスでデザインされたディフューザーと、フレッシュシトラス系の爽やかな香りで海を思わせるブルーカラーのその名も「アクアブルー」(右)と「コールドウォーター」(左)というフレグランスです(100mlサイズのリードディフューザーもあり)。この厳しい残暑をすこしでも心地よく過ごすためのおすすめアイテムです。
*ミッレフィオーリ:1994年、イタリア・ミラノで創設された「エアーデザイン」をコンセプトに持つフレグランスのマーケットリーダー。

information
[エトランジェ・ディ・コスタリカ]
住所:東京都港区六本木5-17-1 AXISビルB1
時間:11:00~19:00
定休日:日曜・他月1、2回不定休

公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.etrangerdicostarica.com/

[デザイン発信拠点「AXIS」]
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://center.axisinc.co.jp/


《21_21 DESIGN SIGHT》

blog_20220822
写真:木奥恵三

商品名:21_21ハンカチ
金額:1,430円(税込)
販売期間:通年取り扱い

21_21 DESIGN SIGHT ショップ担当 松坂さんのコメント

21_21 DESIGN SIGHTのコンクリート壁を実際に撮影して制作したオリジナルのハンカチです。21_21 DESIGN SIGHTの建築の一部を持ち帰ることができるような、他にはないユニークなハンカチになっています。また、綿100%のさらっとした素材で吸水性にも優れているため、汗ばむ季節にぴったりの商品です。

※21_21 DESIGN SIGHTでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組みを続けてまいります。状況により、実施時期・内容等を変更する場合がございます。予めご了承ください。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-6
時間:10:00~19:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日:火曜日、年末年始、展示替え期間
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
http://www.2121designsight.jp/


《サントリー美術館 ミュージアムショップ》

blog_20220822

商品名:京野菜飴
金額:各324円(税込)
販売期間:在庫なくなり次第終了

サントリー美術館 shop×cafe ショップ店長 大橋さんのコメント

まだまだ続く暑い夏。熱中症対策として手軽に塩分補給ができる飴はいかがでしょうか。今回ご紹介する京都大文字飴本舗の京野菜飴は、なるべく香料は使わずに素材の良さを活かした味わいと程よい塩味が特徴の、残暑を乗り切るのにおすすめな一品です。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F

[サントリー美術館]
時間:10:00~18:00(金・土は20:00まで営業)
※いずれも最終入館は閉館30分前まで
休館日:火曜日(8月23日(火)は開館)、展示替え期間
※開館時間が変更となる場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください
入館料:展覧会による。ショップは入場無料

[ショップ]
時間:10:30~18:00
※火曜日・展示替期間は11:00~18:00
※展覧会会期中の金・土は20:00まで営業
定休日:展示替期間中の火曜日、年末年始は休業

公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.suntory.co.jp/sma/


《国立新美術館内 SOUVENIR FROM TOKYO》

blog_20220822

商品名 : 紙風船 おばけ 3個セット
金額:1,650円(税込)
販売期間:通年取り扱い

SOUVENIR FROM TOKYOショップ担当 新さんのコメント

ニッポンの四季や風習をモチーフに、貼り絵の手法を使い表現する和文具ブランド「京都烏丸六七堂」は、紙を愛し、紙で楽しみ、紙の未来を考えるブランドです。紙を貼り合わせた素朴な日本の玩具・紙風船のモチーフになっているのは、日本の夏の風物詩「おばけ」。ひもを通し、糸でゆらゆら吊って飾れば、名残惜しい楽しい夏の気分をまだまだ盛り上げてくれます。

information
住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F、B1
時間:
B1ショップ営業時間:10:00~18:00(国立新美術館の夜間開館日は20:00まで営業)
1Fショップ営業時間:12:00~17:00
定休日:毎週火曜日
入場料:プログラムによる。1F、B1ショップは入場無料
※開館時間が変更となる場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください。
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.souvenirfromtokyo.jp


まだまだ暑い日が続きますので体調には十分お気を付けください。今回ご紹介したアートな"みやげ"は、どれも残暑を楽しく乗り切るサポートをしてくれそうなものばかり。大切な人を労わる気持ちを込めて、贈ってみてはいかがでしょうか。

編集部 丹羽

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • AXIS
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.