六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「花とともに生まれん。3・11以後、復興とアート」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「花とともに生まれん。3・11以後、復興とアート」
Thumbnail
  • デザインハブ
update_2021.03.15

東京ミッドタウン・デザインハブでは3月13日(土)まで特別展「花とともに生まれん。 3・11以後、復興とアート」が開催されました。

2021年3月11日(木)、東日本大震災から10年。本展では、10年間の復興の歩みと変わりゆく被災地の姿について岩手県復興局によるパネル紹介と、被災以後、NPO岩手未来機構と深い関わりのあった国内外のアーティストたちが被災地に寄り添い表現してきた作品が展示されました。

blog_20210315

会場の端から端までを使って展示されているのは建築家でありアーティストでもあるアナ・ダブッツォによる「Flower Lifetime(花の生涯)」という40mもあるインスタレーションです。東京ミッドタウン・デザインハブのために制作されたという本作は、展示されることだけが目的ではありません。このインスタレーションの各断片は、20着ものユニークなドレスに変身するように設計されていて、それらはプレゼントとして、震災を経験した東北の若い女性へ贈られるそうです。

blog_20210315

「芸術の真の力は、人の心の復興を助け、希望を与え、同じ太陽であることを楽しむことなのです」というアナの言葉の通り、彼女の芸術は未来へと続くパワーを感じさせてくれました。

blog_20210315

blog_20210315

こちらは画家の長友心平による「王様シリーズ」。このシリーズでは、王や女王など冠をかぶった身分の高い人物たちが、目を伏せてどことなく物憂げな表情をしています。幸福であるはずの彼らが、どうしてこのような表情をしているのでしょうか。作品、そして作者は来場者に「あなたはどう生きるのか」を問いかけます。

blog_20210315

漫画家・川口まどかが本展のために描き下ろした「奇跡の堤防」。東日本大震災の20mを超える津波から民家や学校を守った、普代村の堤防のイメージイラストです。「画面の中央に描かせていただいた津波到達高の数字を見ると、何か行動をせねばという使命感を感じます」と氏。その思いは、描かれた男女の強いまなざしから伝わってきます。

blog_20210315

会場では、若手漫画家の育成と岩手の魅力の発信のために2018年から創刊されている漫画誌「いわてマガジン」を読むことができました。本誌では、震災の風化を防ぐ取り組みとして、1号につき1作は必ず震災に関連する作品をとりあげています。

blog_20210315

「3.11」から10年。時間によって哀しみが薄れることはありませんが、被災後の10年間を静かにかえりみながら、復興とその向こうにある希望や人々のエネルギーを芸術を通して知ることのできる、貴重な展覧会でした。

blog_20210315

また、東日本大震災を風化させないため、現地の人々の思いを全国に届けたい、との願いから始まった「多摩大学村山貞幸ゼミ 日本大好きプロジェクト」の一環である期間限定イベント「和紙キャンドルガーデン-TOHOKU 2021-」が3月11日(木)まで東京ミッドタウンの芝生広場とミッドタウン・ガーデンで実施されました。

今年は「つなぐ」をテーマに、大規模被災地の東北3県(岩手県・宮城県・福島県)から電話やメール、郵送で集めたメッセージ入り和紙を使い、キャンドルを製作。期間中は、これまでに集めたメッセージを含めた約1万個のキャンドルが設置されました。

ミッドタウン・デザイン部では、10年にわたり和紙キャンドルガーデンの企画・運営をしてきた多摩大学の村山先生、4年生の中村さんのインタビューを実施予定。詳細は東京ミッドタウン・デザインハブの公式サイトにてご確認ください。



編集部 高橋

INFORMAION

東京ミッドタウン・デザインハブ特別展
花とともに生まれん。 3・11以後、復興とアート
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
会期:2021年3月1日(月)~3月13日(土) ※終了しました
開館時間:11:00~19:00
休館日:会期中無休
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://designhub.jp/exhibitions/6584/

  • デザインハブ
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.