六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【アートな"みやげ"】no.038感性を刺激するアートな"みやげ"

  • HOME
  • BLOG
  • アートな"みやげ"
  • 【アートな"みやげ"】no.038感性を刺激するアートな"みやげ"
Thumbnail
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
update_2020.10.23

六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがお勧めするグッズをご紹介。今回は「感性を刺激するアートな"みやげ"」です。

《サントリー美術館》

blog_20201023

商品名:「武蔵野図屛風」ミニレプリカ
金額:10,120円(税込)
販売期間:通年取り扱い

サントリー美術館 shop×cafe ショップ店長 小林さんのコメント

サントリー美術館で11月29日(日)まで開催中の「日本美術の裏の裏」展で展示中の作品「武蔵野図屛風」は、観る人をたちまち薄(ススキ)の生い茂る平原へ連れて行ってくれます。その感動をお家に持ち帰ることができるミニレプリカ屛風。芸術の秋、美術館で感性を刺激する体験をされたあとは、ぜひお家でもアート空間をお楽しみください。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

[サントリー美術館]
時間:10:00~18:00(金・土は20:00まで営業)
休館日:火曜日、展示替期間、年末年始

[ショップ]
時間:10:30~18:00(金・土は20:00まで、展示替期間は11:00~18:00)
定休日:火曜日、年末年始
入場料:展覧会による、3Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.suntory.co.jp/sma/


《国立新美術館内 SOUVENIR FROM TOKYO》

blog_20201023
Photo by Kenya Chiba

商品名:ROCKY
金額:12,100円(税込)
販売期間:売切れ次第終了
※限定30体

SOUVENIR FROM TOKYO (SFT)ショップ担当 新さんのコメント

アーティストユニット"magma"として活動しながら、立体作品、ペインティングなど自身の作品を日々制作している宮澤謙一氏。11月9日(月)までSFT GALLERYで開催している宮澤氏の個展を記念して、おもちゃメーカー・loopとのコラボレーションで制作されたソフビ作品 " ROCKY " STAY GOLD.ver は、SFT限定のスペシャルカラーです。ぜひこの機会に、個展「ゴリラがバナナをくれる日に」やこちらの作品に触れて宮澤謙一氏の世界観を存分にお楽しみください。

※当面の間、金・土曜の夜間営業はございません。また、火曜日以外でも国立新美術館が休館となった場合にはSOUVENIR FROM TOKYOも休業とさせていただきますので、開館状況を事前にお調べいただけますようお願い申しあげます。

information
住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F、B1F
時間:10:00~18:00
休館日:火曜日(祝日・休日に当たる場合は開館し、翌日休館)
入場料:プログラムによる、1F、B1Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.souvenirfromtokyo.jp


《21_21 DESIGN SIGHT》

blog_20201023
Photo by healthy

商品名:空気の器 チャンサンクン by祖父江 慎
金額:1,650円(税込)
販売期間:発売中
※2021年3月7日(日)まで(トランスレーションズ展―「わかりあえなさ」をわかりあおう、会期中)

21_21 DESIGN SIGHT ショップ担当 松坂さんのコメント

21_21 DESIGN SIGHTでは、2020年10月16日(金)より、「トランスレーションズ展―『わかりあえなさ』をわかりあおう」を開催しています。本展のグラフィックを手がけたグラフィックデザイナー祖父江慎デザインの空気の器です。空気を包み込むように自立し、広げ方によって様々な形をつくることができる紙の器です。器の広げ方や、見る角度によって様々な表情が浮かび上がり、年齢問わず自由な発想で楽しめる製品です。

※21_21 DESIGN SIGHTは、6月1日より新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間、開館時間を短縮と、一部プログラムにおいてウェブサイトでの事前予約制によるご来館受付をしております。ショップのみのご入場は不可となっておりますので、ご了承のほどお願い申しあげます。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-6
時間: 平日 11:00 〜 18:30(入場は18:00まで)
土日祝 10:00 〜18:30(入場は18:00まで)
休館日:火曜日、展示替期間、年末年始
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
http://www.2121designsight.jp/


いよいよ秋も深まり、朝晩には肌寒さを感じるほどになりました。「○○の秋」という言葉があるように、この季節は何かに専念するのにぴったりの季節。今回ご紹介したアートな"みやげ"は、デスクや玄関など場所を選ばず置くことができるので、あなたのクリエイティブな空間に新しい刺激を与えてくれることでしょう。

編集部 高橋

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.