六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】東京ミッドタウン・デザインハブ第84回企画展「JAGDAつながりの展覧会 Part 3 フレフレハンカチ」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】東京ミッドタウン・デザインハブ第84回企画展「JAGDAつながりの展覧会 Part 3 フレフレハンカチ」
Thumbnail
  • デザインハブ
update_2020.01.27

東京ミッドタウン・デザインハブでは2月18日(火)まで、「JAGDAつながりの展覧会 Part 3 フレフレハンカチ」が開催されています。Part 1ではマスキングテープ、Part 2ではタンブラーを制作してきた「JAGDAつながりの展覧会」シリーズ。今回のPart 3で制作されたフレフレハンカチは、一辺がスティックを挿せる形状になっており、ハンカチとしても応援フラッグとしても使えるように作られています。

blog_20200127

フレフレハンカチのアイデアは、2011年に東日本大震災の復興支援のためにハンカチを製作したことが基になっているのだそう。その後、「JAGDAつながりの展覧会」の企画にあたり、JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)が日本パラリンピアンズ協会へヒアリングする中で、パラスポーツを盛り上げるためのグッズとして誕生しました。

本展では、一枚1,500円で販売されており、アーティストへの作品使用料や製造原価を除く販売収益は日本パラリンピアンズ協会に寄付されます。

blog_20200127

ハンカチの制作は、障害のあるアーティストの作品ライブラリー「エイブルアート・カンパニー」に登録されている作品と、JAGDAに所属するデザイナーがコラボレーションする形で行われています。それぞれの作品の原画は、アーティストとデザイナーの情報とともに壁一面にずらりと並べられているので、ハンカチになる前後の変化を見比べてみるのも面白いかもしれません。

blog_20200127

燃え上がる炎のような色づかいと、筆で書かれた「走」の疾走感が印象的なこちらの作品は、応援席でも目立つこと間違いなし! 頑張る選手たちを応援するのにぴったりな一枚です。

blog_20200127

他にはこんな作品も。思うような結果を出せなかった選手も、このフラッグを見つけたら思わず笑顔になってしまうのでは? さまざまなメッセージが込められたハンカチは、気持ちが落ち込んだ時に自分を励ますアイテムにもなってくれそうです。

blog_20200127

blog_20200127

普段の生活だけでなく、スポーツ観戦にも使えるお得なフレフレハンカチ。お気に入りの一枚を見つけに、会場を訪れてみてはいかがでしょうか。また、今回の展覧会を終えた後は、全国で展示・チャリティ販売が予定されています。詳細については、JAGDA公式サイトをチェックしてみてください。



編集部 森

INFORMAION

東京ミッドタウン・デザインハブ第84回企画展
JAGDAつながりの展覧会 Part 3 フレフレハンカチ
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
会期:2020年1月17日(金)~2月18日(火)
開館時間:11:00~19:00
休館日:会期中無休
観覧料:無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://designhub.jp/exhibitions/5650/

  • デザインハブ
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.