六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】TOTOギャラリー・間「RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】TOTOギャラリー・間「RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー」
Thumbnail

トゥッソル・バジル陸上競技場(スペイン、オロット/1991-2012年)
(c)Hisao Suzuki

  • RCRアーキテクツ
  • TOTOギャラリー・間
update_2019.02.25

現在、TOTOギャラリー・間(ま)では、スペイン・カタルーニャ地方のオロットを拠点に、歴史や文化、自然に寄りそった活動を続けるRCRアーキテクツの展覧会「RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー」が開催されています。

ラファエル・アランダ、カルマ・ピジェム、ラモン・ヴィラルタによって1988年に設立されたRCRアーキテクツ(以下、RCR)は、常に3人で対話を重ね、カタルーニャの土地に根差しながら詩情豊かな建築を生み出してきました。

blog20190128_02

blog20190128_02

本展の見どころは大きく分けて2つ。1つはRCRによる6つの代表作品の展示です。模型だけでなく、建物や周りの風景が撮影された映像がセットで並んでいるため、実際にその土地の風を感じているような感覚を味わうことができました。模型は写真撮影も可能です。

blog20190128_02

もう1つは「夢」をテーマに彼ら自身がカタルーニャ地方ガロッチャで進めている「ラ・ヴィラ」プロジェクトについての紹介です。RCRは、広大な敷地に研究施設や工房、宿泊施設、パビリオンなどを配した「ラ・ヴィラ」において、人々が集い、ともに学び、自然を空間として体感してもらうことで、知覚することそのものを学ぶ研究の場を実現しようとしています。写真は「ラ・ヴィラ」についてのドローイング。

ヴィラルタ氏は、「これらの展示物は一見シンプルでとても簡潔な形で表現されていますが、その中では実は多くの人がかかわって複雑で複合的なものを作っています。そういう多様な人の力が集まったものとして、その価値を『ラ・ヴィラ』を通して皆さんに伝えられたら」と本展への思いを込めて語ります。

blog20190128_02

プロジェクトの1つである「紙のパビリオン」は、RCRが長年にわたり影響を受けてきた日本文化との架け橋となるプロジェクト。

日本の伝統建築について、「人々が自然を愛し、自然に敬意を払った方法で作られている」と、人と建築との共生的な在り方に感銘を受けたRCRが、奈良県吉野町の人びとと協力し、吉野の木材を用いながら建物を建てようとしています。本展ではその構造体の一部分を見ることができました。

blog20190128_02

上の階にあるのは、水彩画によって表現された吉野の森。和紙に描かれた絵によって、まるで森に誘われているかのような立体的な空間が再現されています。紙になってもなお、木が本来持つしなやかさや美しさは失われていません。

blog20190128_02

本展について「典型的な建築の展覧会のように、私たちの作品やこれからのプロジェクトを紹介するというよりは、私たちのもっとずっと感情的な部分を伝えるために作りました」と語るピジェム氏。

人間や自然との関わりについて、建築によって目を開かせてくれるような新鮮な展覧会で、RCRのスピリットを感じてみてはいかがでしょうか?



編集部 髙橋

INFORMATION

RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー
会場:TOTO ギャラリー・間
会期:2019年1月24日(木)~3月24日(日)
開館時間:10:00~18:00
休館日:月曜・祝日
観覧料:無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://jp.toto.com/gallerma

  • RCRアーキテクツ
  • TOTOギャラリー・間
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.