六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「OBI KONBU」展

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「OBI KONBU」展
Thumbnail

撮影/吉村昌也

  • 21_21 DESIGN SIGHT
update_2019.01.28

現在21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3では、MIYAKE DESIGN STUDIO(MDS)による新作「OBI」「KONBU」が展示されています。常にリサーチと研究開発を重ね、素材を作ることからはじめるMDS。洗練されたデザインの秘密は、製造現場に足を運び、直接のコミュニケーションを通して、共に新しい可能性を見出している点にありました。タイトルの「OBI」「KONBU」は、そんなMDSのものづくりへのこだわりから生まれたイッセイミヤケのバックです。

blog20190128_02

blog20190128_03
オフィシャル提供

平面に畳まれたときの形状が帯のように見えることから名付けられた「OBI」。素材は熱を加えることで硬化する特殊な糸を用いたジャージです。バッグの形に裁断縫製し、折り畳んで熱プレスすることにより、熱が届きにくい内側にはジャージの柔らかさが残り、熱が直接伝わる外側にはハリと光沢が生まれました。

blog20190128_04

色は、日本の伝統的な色をイメージした、漆の朱、漆の黒、紫紺の3色。上品な色づかいで、どんな服装にも合わせられそうですね。また、トートバックとバックパックの2種類で展開されているため、用途に合わせて使い分けることもできます。

blog20190128_05

こちらは21色ものカラーバリエーションを取りそろえた「KONBU」。肌触りの良い滑らかさと、立体的な形を保つ硬さをもった本作は、特殊な複数の細い糸で大きなバッグを編み上げ、4分の1のサイズに縮ませた後に染色するという独自の製法により生み出されます。

blog20190128_06

こちらが元の素材となる布。実際に触れることができますが、すべすべした柔らかい生地で、ここから自立できるバッグの形になるまでは多くの時間と手間を必要とするため、1日に製造できるのはごくわずかだそうです。

blog20190128_07

デザインへの飽くなき探求心と、人々の生活に根ざしたものづくり。両者が結びついた新作を、実際にその目で確かめてみるものいいですね。

本展の会期中、21_21 DESIGN SIGHT SHOP(ギャラリー1&2内)では、「KONBU」が2つのサイズで21色のラインアップで販売されています(同ショップでは「OBI」の販売はございません)。また、2月16日(土)にはギャラリーツアーも開催予定。詳細は公式サイトをご覧ください。


編集部 髙橋

INFORMAION

「OBI KONBU展」
MIYAKE DESIGN STUDIO 新作シリーズ①
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
会期:2019年1月19日(土)~2019年2月18日(月)
開館時間:11:00~19:00
休館日:火曜日
入観料:無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
http://www.2121designsight.jp/gallery3/obi_konbu/

  • 21_21 DESIGN SIGHT
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.