六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「TRAVELS TRAVEL(LER)」

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「TRAVELS TRAVEL(LER)」
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • パトリック・ロジェ
update_2018.06.25

blg20180625_01.jpg

現在、21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3ではフランスのショコラティエであるパトリック・ロジェの日本で初めての展覧会「TRAVELS TRAVEL(LER)」が7月2日(月)まで開催されています。ショコラティエにとって最高の栄誉にあたるM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)を30歳という若さで授与されたロジェは、同時に芸術家としての顔も持ち合わせています。

blg20180625_02.JPG

フランスに8店舗、ベルギーに1店舗を展開している「PATRICK ROGER」のブティックは、ロジェの研ぎ澄まされた感性と創造への情熱を、そのまま具現化したようなチョコレートと彫刻作品で彩られ、訪れた人々からまるでアートギャラリーのようだと評されています。

blg20180625_03.JPG

ロジェは本展のタイトル「TRAVELS TRAVEL(LER)」について、「空想しながら鑑賞する、という意味を込めている。この展覧会では、鑑賞することはある種の旅であり、鑑賞者は39点の彫刻作品の世界を巡る旅によって空想を膨らませ、作品の真の姿をとらえることができるだろう。私は鑑賞者ひとりひとりに、それぞれの空想の"旅"を提供します」と話していました。

blg20180625_04.JPG

こちらは銀で作られた「ロブスター」。ピンと長く伸びた触角が特徴的です。金網という閉鎖空間に2匹を入れて対面させたことにより、"このあとは何が起こるのだろう"と、より鑑賞者の想像を刺激します。このほかにも様々な動物をモチーフにした作品がありました。

blg20180625_05.JPG

blg20180625_06.JPG

中でも目を引くのは、野性味溢れるサル目の作品。作家は、2016年にブティックにてサル目をテーマにしたチョコレートによる彫刻作品を複数発表していますが、本展でもブロンズでできた「チンパンジー」や、ジャイアントゴリラのスケッチが展示されていました。自然界の厳しさを物語るようなごわごわとした毛並みや、発達した筋肉などが丁寧に描写されています。

ロジェは何点かのスケッチを展示することによって、「作家自身ですべてのアイデアを構想し、スケッチを描いていることを鑑賞者に想起させ、また、そのスケッチがあることによって、鑑賞者の助けになれば」と語っていました。

blg20180625_07.JPG

blg20180625_08.JPG

手のひらほどの「小さいマンタ」の正面にあるのは、その何倍もの大きさの「マンタ」。どちらも同じマンタでありながら、そこに表現されているものは別物です。作品を鑑賞していると、マンタ以外にも真っ青な海や、色とりどりのサンゴが見えてくるようでした。

blg20180625_09.JPG

光を受けて輝きを放っているのは「磨かれた卵」。タイトル通りの光沢を、ブロンズのツヤがきれいに表現しています。このほかにも「傷ついた卵」「卵」と違う種類の卵の作品が展示されているので、その違いを見比べてみるのも面白いのではないでしょうか?

blg20180625_10.JPG

本展のキュレーションと展示デザインを務めたのは、数々の受賞歴をもつ空間デザイナーのリナ・ゴットメ。ゴットメは本展を、「素晴らしいショコラティエによる彫刻作品の世界を訪ねる旅に見立て、エネルギッシュな作品群の裏側にある時間との出会い、作品を理解し、体感する旅への招待です」とコメントしています。

blg20180625_11.JPG

blg20180625_12.JPG

ロジェの作品は、タイトルこそはシンプルなものですが、作品に込められた様々な思いは鑑賞者と作品との対話の数だけあります。39点のパトリック・ロジェの作品と共に、自分だけの空想の世界を旅してみてはいかがでしょうか。



編集部 髙橋





information
TRAVELS TRAVEL(LER)
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
会期:2018年6月2日(土)~7月2日(月)
開館時間:10:00~19:00
休館日:火曜日
観覧料:無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.patrickroger.com/

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • パトリック・ロジェ
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.