六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【展覧会レポート】IMA CONCEPT STORE「センチメンタルな旅 - コンプリート・コンタクトシート」展

  • HOME
  • BLOG
  • 展覧会レポート
  • 【展覧会レポート】IMA CONCEPT STORE「センチメンタルな旅 - コンプリート・コンタクトシート」展
update_2016.06.17

 

『センチメンタルな旅』とは、アラーキーこと荒木経惟さんの処女作で、最愛の妻・陽子さんとの新婚旅行を写した写真集。限定1,000部制作され、今では78万円ものプレミア価格で取り引きされています(今春、河出書房新社より復刊)。本展では、プラチナプリントで再現されたコンタクトシート18点、全653カットを展示中。その様子をお届けします。

 

「今回の展示は、プリント工房であり出版社であるアマナサルトが、作家さんの所有するオリジナルのネガからプリントを制作したんです」と教えてくれたのは、スタッフの波多野うららさん。

 

波多野さんも展示を機に復刊本を購入したそうで、「コンタクトシートを見ると、写真集に掲載した作品をどのように選んだのかがなんとなくわかるのも面白いところ」とのこと。写真は、左が原本で右が復刊本。

 

さて、こちらは写真集に書かれた序文。「これはそこいらの嘘写真とはちがいます。この『センチメンタルな旅』は私の愛であり写真家決心なのです」。今年76歳を迎える現在でも精力的に写真集を刊行し続けるアラーキーの決意表明です。

 

展示はセルフポートレート1枚と、コンタクトシート全18枚で構成。切れ目なくカットが並び、新婚旅行中の間の行動が手に取るようにわかります。パラパラマンガのように連続して見ることができるのは、コンタクトシートならでは。

 

写っているのはもちろんほとんどが陽子さんなのですが、気になるのはその表情。新婚旅行だというのに笑顔の写真は1枚もなく、私が想像する幸せカップルの姿とはちょっと違っていました。「荒木さんは、陽子さんの陰のある表情が好きだったそうです。だからかもしれませんね」と波多野さん。

 

撮影されたのは、今から40年ほど前。旅行先の京都と福岡の街並も写っていて、当時の様子を垣間みることができます。

 

そのほか、会場では写真集の販売も。これまでアラーキーが発表してきたのはなんと400冊以上! その中から厳選したレア本の数々が並んでいます。椅子も用意され、自由に手に取って読むことも可能。

 

たとえばスタッフの方がすすめてくれたのがこちら、『食事』(マガジンハウス)。「陽子さんの手料理を撮った写真ですが、ヌードよりエロティック」と話してくれたのですが、開いてみると......。

 

たしかに、なんとも生々しい料理写真が。これぞアラーキーの神髄、かもしれません。ちなみにこちら、プレミア価格で10万円というお値段!

 

個人的に、アラーキーの作品をしっかり観るのは今回が初めて。その原点とも言える『センチメンタルな旅』に加えて、レアな写真集の数々も観ることができて、世界的写真家の作品を存分に味わうことができました。

ちなみに、同じアクシスビルの2Fにあるタカ・イシイギャラリーでは、最新作「写狂老人A 76齢」展が開催中とのこと(6月29日(水)まで)。お好きな方はもちろん、私のような初心者の方もぜひあわせてどうぞ。

編集部 飯塚

 

information
「センチメンタルな旅 - コンプリート・コンタクトシート」
会場:IMA CONCEPT STORE(東京都港区六本木5-17-1 AXISビル3F)
会期:5月25日(水)〜7月23日(土)
休館日:月曜日・日曜日・祝祭日
入場料:無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
http://imaonline.jp/exhibition/sentimental-journey-the-complete-contactsheets.html

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.