六本木未来会議六本木未来会議
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【デザイン&アートの本棚】no.031禿真哉(トラフ建築設計事務所)さん選 『イノチダモン』

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アートの本棚
  • 【デザイン&アートの本棚】no.031禿真哉(トラフ建築設計事務所)さん選 『イノチダモン』
update_2015.12.07

六本木未来会議に登場してくれたクリエイターのみなさまが推薦してくれた本を毎週紹介していきます(紹介する本の一部は2014年に開催した「森の学校」の図書室と、2015年に開催した「六本木ブックフェス」でも展示したものです)。

今回は、禿真哉さんが選んだ、『イノチダモン』(著・荒井良二/フォイル)。

禿さんのコメント

人間も動物も植物も、命というくくりで捉えるとみんな同じ。
赤ちゃんがお母さんのおなかから出てきた途端に肺呼吸になるように、 まだ何者でもない命は、わずかな個体差と環境の違いで、
たまたまスポーツ選手になったり、 花畑の中のひとつの花になるのかもしれない。

何かになるまえのはじまりを描く見開きの絵は圧巻です。
あと、登場するなにものかたちがかわいいです。

豊かな色彩と大胆なタッチが特徴の絵本作家・荒井良二さんが描く本書。禿さんのコメントにもある見開きの絵には、ブクブク、アワアワ、チャプチャプ、ドクンドクンと"イノチのはじまり"が順に描かれています。荒井さんにしか描けない色鮮やかでダイナミックな世界観が存分に堪能できる一冊です。


禿さんのインタビューもあわせてどうぞ。

クリエイターインタビュー #09
トラフ建築設計事務所
http://6mirai.tokyo-midtown.com/interview/09/


六本木未来会議 編集部

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 森永邦彦
    森永邦彦
  • 尾崎マリサ(スプツニ子!)
    尾崎マリサ(スプツニ子!)
  • 川田十夢
    川田十夢
  • 須藤玲子
    須藤玲子
  • 平林奈緒美
    平林奈緒美
  • 森田恭通
    森田恭通
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • d-labo
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.