本日10月16日(金)から11月3日(火)まで、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」が開催されます。「デザインを五感で楽しむ」をコンセプトに、期間中さまざまなプログラムが行われるこちらのイベント、今回のテーマは「つながるデザイン」。前日に行われたプレビューの様子とともに、その内容をご紹介します。
芝生広場で開催されているのは「つみきのひろば」。ディレクションは建築家の隈研吾さん、プレビューでは取材対応もしてくれました。この巨大な「つみき」は、坂本龍一さんが代表を務める森林保全団体「more trees」と隈さんが共同開発したもの。
小さいものは手のひらサイズ、大きいものは人の背丈以上あります。広場をうろうろしていると、自分が小さく感じられたり大きく感じられたりと、不思議な感覚が......。夜にはライトアップされ、また違う雰囲気に。ちなみに、週末には手のひらサイズのもので自由に遊べるそうですよ。
同じつみきを使って、ガーデナーの齊藤太一さん、プロダクトデザイナーの鈴木啓太さん、美術家のミヤケマイさんと建築家/美術家の佐野文彦さんが手がけた作品も展示されています(写真は鈴木さんの作品「BIRD HOUSE STAND」)。
隈研吾さんいわく「このつみきを重ねていくと家具も家も公園も造れます。小さな粒で世界を作る。そんな、不思議な体験を共有しましょう」とのこと。
つみきを使ったインスタレーションは東京ミッドタウン館内にも。「つみきのまち」と題して、ショップの商品とともにうず高く積まれていました。
こちらは、世界最大規模の国際家具見本市「ミラノサローネ」と連動した「Salone in Roppongi」の展示。建築家・中村拓志さんが演出を担当し、イタリアの時計メーカー「OFFICINE PANERAI」の世界観を表現しています。
「東京のどまん中で深い海に潜る、そういう体験ができるインスタレーション」と中村さんがクリエイターインタビューで語っているとおり、中には音と光に包まれた異世界が広がっていました。どんな内容かは、ぜひ実際に体験してみてください。
そのほか、毎年恒例「Tokyo Midtown Award」受賞作品の展示も。写真手前はアートコンペノミネート作品の「東京的遭遇:六本木」(上坂直さん)、奥の卵型の作品は「未確認生命体」(三上俊希さん)。結果発表は、いよいよ本日10月16日(金)!
DESIGN TOUCHのメインビジュアルにも使用されている、視線入力で文字を書く装置「The Eye Writer」を体験できるブースなどのほか、10月25日(日)には一日限りのデザインスクール「DESIGN TOUCH CONFERENCE」、10月30日(金)からは、深澤直人さん、ジャスパー・モリソンさんらが無印良品と共同開発した小屋の展示「MUJI HUT」、グッドデザイン賞受賞作品が一堂に会する「GOOD DESIGN EXHIBITION 2015」なども開催されます。
そして、今週末の10月17日(土)と18日(日)、24日(土)には「アイデア実現プロジェクト#04 森の学校」も開催(写真は昨年の様子)。建築物を体で表現したり、未来の本屋さんをみんなで考えたり、落ち葉や枝で作品をつくったり......。「青空教室」ならではの無料ワークショップが合計9コマ、どの授業も楽しみ! ちなみに、現在予約受付中です。
「森の学校」では、期間中は毎日、絵画教室も行われます。内容は、地面の下の世界を想像して描くというもの。5歳以上が対象ですが、もちろん大人も参加可能。最終日には椿昇さんによる審査もあるので、私も参加して一等賞を狙ってみたいと思います......。
ここでお伝えした以外にも、プログラムはたくさん。気になるものにはぜひ参加してみてくださいね。
編集部 飯塚
information
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」
会場:東京ミッドタウン各所
会期:10月16日(金)〜11月3日(火)
入場料:無料
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2015/