六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【取材レポート】山口裕美氏による「第17回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」特別ツアー

  • HOME
  • BLOG
  • 取材レポート
  • 【取材レポート】山口裕美氏による「第17回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」特別ツアー
update_2014.02.12

先日、第8回となる六本木デザイン&アートツアー「第17回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」特別ツアーが行われました。

文化庁メディア芸術祭とは、「アート」「エンターテインメント」「アニメーション」「マンガ」の4部門で、優れた作品を顕彰するメディア芸術の総合フェスティバル。今回は、世界 84 ヶ国・地域から4347作品もの応募が集まり、受賞作品の展示・上映ほか、シンポジウムなど90以上もの関連イベントが行われています。

ガイドには、アートプロデューサーの山口裕美さんをお招きしました。写真は、東京ミッドタウンの会議室での事前打ち合わせの様子。51点もの作品が展示されている展示会場をどう回るか、綿密に確認しています。

山口さんの案内で訪れた国立新美術館の展示会場は、広いワンフロア構成。マンガからインスタレーションまで幅広いジャンルの作品が並び、多数の来場者でにぎわう、まさに"お祭り"のような雰囲気!

白い壁面にプロジェクターで映し出される新進気鋭の作家によるアニメーション作品もあれば......

「サザエさん」「ドラえもん」などアニメの効果音をヘッドフォンで聴くことができるブースもあり......

テレビモニターを使用したインスタレーションなど、これぞメディア芸術といった作品も!

マンガ部門の大賞「ジョジョリオン ―ジョジョの奇妙な冒険 Part8―」の展示では、「原画を見る機会なんてそうそうありません、絶対に見ておいてください!」と山口さん。

ツボを押さえたわかりやすい解説を聞きながら、一つひとつの作品をじっくり鑑賞しました。ちなみに、参加者の方からは作者の荒木飛呂彦先生らしき人を見かけたという目撃談も......。本人かどうかは、残念ながら確認できませんでしたが(笑)。

そうこうしているうちに閉館時間が迫り、「これだけは見ていきましょう」と、展示終了間際まで残って、エンターテインメント部門の審査委員会推薦作品「lapillus bug」を解説。こちらは推薦作品なのですが、意外性のある動きで、来場者の注目を集めているそう(どんな作品かは、ツアーレポート本編をお楽しみに!)。

ツアー終了後、参加者の男性に感想をうかがってみると、こんな答えが。

「伝説的なF1ドライバー、アイルトン・セナのスピードを爆音と映像で表現した作品『Sound of Honda / Ayrton Senna 1989』が印象的でした。メディア芸術祭にはぜひ足を運ぼうと思っていたので、アートジャーナリストの方の解説を聞きながら見ることができてよかったです!」

文化庁メディア芸術祭は、2月16日(日)まで開催中。国立新美術館のほか、サテライト会場として東京ミッドタウンでも、展示やイベントが行われています。

特に、映像作品やインタラクティブアートなどは、実際に体験したうえでツアーレポート(3月5日公開予定)を読めば、いっそう楽しめるはず! 入場無料ですので、ぜひ足を運んでみてください。

編集部 飯塚

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.