六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【六本木と人】no.011 マーケティング / 栗原弘行 さん

  • HOME
  • BLOG
  • 六本木と人
  • 【六本木と人】no.011 マーケティング / 栗原弘行 さん
update_2013.06.26

hito_011_main.jpg

六本木で働く・住む人に、街についてのインタビューをリレーで繋げる当企画。前回の丸屋さんが紹介してくれたのは、数軒となりの会社で働く栗原さん。まずは六本木のイメージから伺いました。

Q 01
六本木といえば_________。(一言で表すと?)

A
ひとことで言うと無常。

『無情』ではないです。
昼間と夜、昨日と今日。先月と今月、昨年と今年と、常に変化し続けている街だと思います。
お気に入りのお店も久々に行くと別のお店に変わっていたりして、なんとも寂しい思いをする時もありますが......。
それだけ色んなパワーが集まる場所なのかも知れませんね。


Q 02
あなたがオススメする、六本木のベスト3は?(飲食店を含む、あらゆるお店でOK)

hito_011_02.jpg

A
1位 整体 Bear HUG
いろんなお店を試したけど、ここが一番。心も体もリフレッシュできます。

2位 TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店 
大好きなスタバと映画と本が一緒に楽しめるのはありがたいです。

3位 De・Sot・Bar NOZAKI 
ランチしか行ったことないですが、ここのパスタは本当に美味しい。特に印象に残っているのは、つい先日食べたバジル風味の冷製パスタ。食べ終わるのがもったいないくらいでした。


hito_011_03.jpg
Q 03
六本木にある、お気に入りの景色は?

A
仕事がらたまに訪れる、リッツカールトンから眺める景色。本当は最上階からがベストですが、ロビーからでも十分。晴れていると最高です。


Q 04
六本木のアフター5の過ごし方は?

A
一人で映画館、マッサージ、もしくはサクッと友人と飲むことです。
ただ、今は子供が小さいので、早く帰れるときはなるべく寄り道せずに帰宅しています。


Q 05
六本木ならではのリフレッシュ方法は?

A
たまに空を見上げること。
六本木の街は良い意味でも悪い意味でもごちゃごちゃしているので、その中でたまにビルの間の空を見上げると、余計に開放感があります。
実は六本木にも注意して見ると緑がそれなりにあって、そこに気づくだけでもリフレッシュできます。


Q 06
身の回りのお気に入りのデザインは?

hito_011_04.jpg

A
腕時計です。
そんなに高価なものではないのですが、結婚する前に奥さんからもらった思いでがある時計なんです。そろそろメンテナンスが必要な時期ですね。


Q 07
六本木をもっと良い街にするには?

A
歩道の幅を大きくする。

ただでさえ人がたくさん集まる場所なので、せめて道幅だけでも大きいと、みんなが心にゆとりを持って歩けるかなと思います。


Q 08
前回出演した方(丸屋さん)とのつながりを教えてください。

A
前に務めていた会社で、縁あって繋がりました。丸屋さんは僕のことを大佐と呼び、僕は艦長と呼んでいます。


no.010
栗原弘行
30代
マーケティング
六本木歴9年(約3年の空白期間あり)

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.