六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

にほんごっ子

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アート
  • にほんごっ子
update_2013.05.30

0530_01.jpg

にほんごっ子という冊子を知っていますか?

日本語や日本語教育という大きなテーマについて、いろいろな角度で特集している季刊誌です。サイトを見てみると広報誌とのことですが、企業の活動に寄った企画もないですし、なんだか自由な感じが魅力です。

巻頭言から始まって、第一特集、第二特集、連載というストロングスタイルな台割りにも注目です。全体的なデザインも、実家のおばあちゃんの部屋で見たような、優しい感じがします。具体的には文字が大きくて読みやすいです。決して古くさいという意味ではなく。

0530_02.jpg

そしていつも楽しみなのが巻末の方にある連載企画『眺めたくなるにほんごの世界』。実は明日はこの連載を担当している方を当サイトで取材するのです。ヒントは「タイポグラフィ」「卓球の達人」「元ヒッピー」。正解は明日のこのブログで紹介させていただきます。画像を頑張って見てみると名前が分かっちゃうかも知れませんが。

2011年にスタートしたにほんごっ子も、今号で一旦発行が止まります。充電期間をつくり、第2期をスタートするそうです。この六本木未来会議も昨年の6月にスタートし、あれよあれよと一年が経ちました。2期目も新企画満載でスタートする予定です。例えるならば、1987年、新日本プロレス、ヤングライオン杯の頃の蝶野くらいの勢いです。

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.