六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【イベントレポート】六本木アートカレッジ

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アート
  • 【イベントレポート】六本木アートカレッジ
update_2013.05.07
4月29日(月)に六本木ヒルズのアカデミーヒルズでアートカレッジが行われました。


tqe2it00000j5j4c.png



今年で開業10周年を迎えた六本木ヒルズでは "LOVE tokyo" をテーマに様々な催しが行われています。毎年恒例のイベントとなっている六本木アートカレッジも、10周年のテーマにちなみ『アートでLOVEに出会う』と題し開講。様々な分野から講師陣を迎え、アートやいろんな形の"LOVE"について語られました。



IMG_3719.JPG
森タワーの49階のアカデミーヒルズで行われたアートカレッジ。会場には多くの受講者が集まり、講師陣の話に耳を傾けていました。


IMG_3721.JPG

こちらは、みうらじゅんさんの講義の様子。「物集め紀行〜それでも、やっぱりこれが好き〜』と題し行われた講義では、みうらさん流の旅の楽しみ方、独創的な物集めについて、コレクションの写真を交えながらお話してくださいました。こちらは江ノ島で出会ったのをきっかけに台湾まで追い求めたという"ゴム蛇"の写真。


IMG_3717.JPG

こちらは女優の鶴田真由さんと写真家の高木由利子さんによる講義の様子。
他にも現在開催中の『LOVE展』に出展しているアーティストが講義を行うなど、ユニークな内容に富んだ全10講座が行われました。


アートカレッジに参加したことで、今までの自分になかった新しい感覚を養えた、貴重な1日になりました。

アカデミーヒルズでは、アートカレッジ以外にも『六本木スクール』や『コラボレーション講座』など参加型のワークショップが定期的に行われているようです! この機会に足を延ばしてみたいと思いました。



編集部S







SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.