六本木で開催される、一年に一度のアートのお祭り、「六本木アートナイト」の開催がいよいよ今週末に迫ってきました。今年は既に春の陽気で、桜も見頃を迎えるとのこと。
すでに六本木各所で、イベントガイドも配布が開始しているので、チェックした方も多いかも知れません。オールナイトで、六本木ヒルズ、国立新美術館、東京ミッドタウンや、商店街のお店も数多く参加予定!深夜無料バスなどの情報もあるので、是非チェックしてみてください。
また、イベントガイドとあわせて読みたいのが、「芋洗い坂新聞」。地元六本木の新聞メディアである、水経新聞さんがアートナイト特別号を発行しています。
芋洗い坂新聞3/18号※六本木未来会議で撮りおろしした日比野克彦さんの写真が目印です。
絶対に落とせないしみを落としてしまうクリーニング屋さんの話題や、地元の方も多く取り上げられている、ローカルの視点が盛りだくさんな内容なので、こちらもガイドブックとあわせて、読んでおくと、より深〜くアートナイトが楽しめるはずです。街中のお店や各参加施設にいくともらえますので、ゲットしてみてください。
今週は本ブログもアートナイトスペシャル!として、見どころなどをご紹介していきますので、是非チェックしてみてください。
編集部井上