今週の六本木界隈はデザインイベントが目白押し。見に行く場所が沢山あって、編集部も大忙しです。そんな中、六本木から徒歩で30分でいける、TOKYO DESIGNERS WEEK へ行ってきました。
今年のスローガンは"Hello Design!"
毎年この時期に行われる本イベントは、20:00から六本木未来会議でもインタビューさせていただいた、猪子寿之さんが出演するトークイベントがあるということで、ちょっと遅めに到着。
TOKYO DESIGNERS WEEK では、学生から企業まで、様々なデザインにふれることができますが、今年編集部が注目したのは、「伊藤若冲 感性インスパイア作品展」。江戸時代の絵師、伊藤若冲にインスパイアされたトップクリエイターによるアートとデザインの作品が100点展示されているということで早速会場へ。
そして最後は、猪子寿之さんがモデレーターとなって行われた巨大なドーム空間で行われたトークイベント「teamLab猪子with Friends Night」へ。画像が光ってしまっていますが、猪子さんがお仕事を通じて関わられている方々とお話をしていくというものでした。
この他にも、学生による展示、企業による展示、無数のコンテナの中で展開されるコンテナ展など、内容は盛りだくさん。できれば半日くらいはかけたいところですが、頑張って集中すれば、2時間くらいでまわれるかな、という感じです。
界隈のデザインイベントは11月4日(日)で終了のものがほとんどですが、DESIGNERS WEEKは翌日の11月5日まで開催されているので、最終日に行くのもいいかも知れません。
今週日曜日は、六本木未来会議の公開トークイベントが実施されます。是非、お近くにお寄りの際には、おたちよりください。
編集部R