六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

デザイナーと道具

  • HOME
  • BLOG
  • その他
  • デザイナーと道具
update_2012.07.23
0723_01.jpg

こんばんは。編集T(高橋)です。

今日は最近購入した美術出版社から発刊されている「デザイナーと道具」という本の話しです。

完成したモノを見ることはあっても、その動機や起点、プロセスにも興味があるのですが、この本はタイトル通り、日本デザインコミッティーのメンバーをはじめとする44名のデザイナーやアートディレクターの方々が、仕事をするうえで必要不可欠な道具を紹介する、そんな内容です。


やっぱりペン多めなのかな? と思いきや、やはりペン多めです。鉛筆にシャープペンシルなどなど、実際に使い込まれた道具は、どれも年季が入っていて味があります。

みなさんはどんな道具と寄り添って仕事されているのでしょうか?  ちなみに写真を担当してくださっている平野太呂さんはPENTAXというメーカーの一眼レフを使っています。「このカメラが一番良いんですか?」と聞いたところ、「そんなにこだわりはないんだけどね」とのことでした。


そうそう、この本を監修されたのは佐藤卓さん。柴田文江さんも登場しています。


本屋さんで是非手に取ってみてください。


///

0723_02.jpg

ブルーに光る東京タワーです。

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.