六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【イベントレポート】21_21 DESIGN SIGHT 美容師ナイト

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アート
  • 【イベントレポート】21_21 DESIGN SIGHT 美容師ナイト
update_2012.07.04

六本木地区の美術館やギャラリーは火曜日お休みが多いのをご存じですか?

2121entrancebn.jpg

 

東京ミッドタウンにある、デザイン施設21_21 DESIGN SIGHTも例にもれず、火曜日は休館日です。とある火曜日、お休みのはずの21_21 ではこんな看板が。



bnsign.jpg


開催されていたのは、美容師のための特別開館、「美容師ナイト」。美容師さんが特別に展覧会を見るために招かれるイベントで、完全クローズドなので、知らない方がほとんどのはず。編集部としてはとても気になったので、取材でおじゃましてきました。

 

どうして美容師さん?と疑問を持つ人もいるはず。実は、美容院って、火曜日がお休みのところが多いんだとか。仕事がある日は、もちろんゆっくり美術館にはこられない、という美容師さんのためにいつもはおやすみのところ、特別オープンして展覧会を楽しんでもらう企画だそう。


当日は雨でしたが、会場には多くの方が。六本木未来会議にもご出演の佐藤卓さんの特別トークもありました。展覧会企画者の本人から聴ける話は貴重なものばかり。なんとも有意義な美容師さんたちの休日の使い方に感銘をうけてしまいました。

 

bntalk.jpg


bnts.jpg 

 

こんなに多くの美容師さんに一度に囲まれたことはない・・・!
本当にユニークなイベントなので、イベントを主催した方にお話をお伺いしました。

 

 

bnkanekosan.jpg 

 広尾、麻布十番、学芸大学にお店を構える美容院SORA代表の金子さん(写真左)と北原さん(写真右)。金子さんの「感性こそすべて」という考えのもと、月1回、「感性の日」を設けて、お店の方や、お持ちの美容師ネットワークでお知らせしてきてくださった全国の美容師さんといろんな美術館をまわったり、映画を一緒にみたり、毎月センスを磨いているそうです。美容師さんって、「ヘア」のデザイナーだし、感性がとても大事ですよね。


金子さん、北原さんの個人ネットワークのみでの告知なので、ウェブなどには一切でてこないクローズイベントだそうですが、今日も金沢や名古屋からいらっしゃっている熱心な感性磨き屋さんがきていました。


そんな素敵な美容師さんに是非いつかヘアカットをしてもらいたいな、と思った火曜日でした。

ちょっと気になったな、と思った美容師のみなさま。ぜひ、金子さんのブログをチェックしてみてください。→http://ameblo.jp/tkjknkmk/


美容師でない皆さまも是非、感性を磨きに六本木に遊びにきてください。現在実施中の展覧会・イベント情報はこちらです。/information/


 

編集部R


 

■美容院SORA公式ウェブサイト
http://www.sora-style.com/

 

■21_21 DESIGN SIGHT展覧会情報
【タイトル】「テマヒマ展 〈東北の食と住〉」
【会期】2012年4月27日(金)〜8月26日(日)
【休館日】火曜日
【開館時間】11:00〜20:00(入場は19:30まで)
【入場料】一般1,000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料
【会場】21_21 DESIGN SIGHT (東京都港区赤坂9-7-6)

主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
後援:文化庁、経済産業省、青森県、秋田県、岩手県、山形県、
宮城県、福島県、東京都、港区
特別協賛:三井不動産株式会社
特別協力:株式会社 虎屋、株式会社 TOSEI
協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社、マックスレイ株式会社
展覧会ディレクター:佐藤 卓、深澤直人
企画協力:奥村文絵、川上典李子
映像制作:トム・ヴィンセント、山中 有
学術協力:東北芸術工科大学東北文化研究センター

 

 

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.