六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

小山薫堂さんとの10の約束。(現状達成率5%)

  • HOME
  • BLOG
  • 取材レポート
  • 小山薫堂さんとの10の約束。(現状達成率5%)
update_2012.07.03

6月6日に公開された六本木未来会議の、小山薫堂さんのインタビューお読みいただけましたか?

東京ミッドタウンを代表するパブリックアートにすっぽり小山さんがはいってしまったあの記事です。

 

六本木未来会議にご出演いただいくにあたって、インタビューにご登場いただくクリエイターさんへは、編集部から直接オファーしにお伺いします。 

 

小山薫堂さんにももちろんオフィスに直接お伺いしてのお願いをしにいきました。

  

遊びごころあふれるオフィス。

  

6miraikoyamaoffice.jpg 

今日は、小山さんがご登場いただくにあたって、編集部Rが小山さんとお約束した10のことをご紹介します。お約束の中にでてくる、細かい固有名詞の説明はしませんが、すべて小山さんのお仕事に関わることなので、興味があるかたは、是非いろいろチェックしてみてください。

 

小山さんとの10のお約束(原文ママ)。

 

1.Tokyo Curry Lab under 333、under634 のスタンプカードを制覇。
※両店というのがポイントです。

2.すみだ まち処 にて、ちゃんぽん鍋ごっこをする

3.東京会議 銭湯スタンプラリー制覇 
※銭湯は実家でお湯トラブルがあったこどもの時以来いっていませんが、チャレンジです。

4.東京ミッドタウンで実施されるデザインイベント(Tokyo Midtown DESIGN TOUCH)または、六本木全域で実施されるアートイベント(六本木アートナイト)にて、六本木未来会議フィーチャリング「東京会議」「青山デザイン会議」「宣伝会議」など、「会議」とつく番組や媒体合同イベントを実施。
※勝手に東京会議さんを巻き込んでいますが、何の確約もありません。

5.朝はJ-Waveの別所さん番組派ですが、1週間ZIPウィークを開催。

6.日光金谷ホテルN35室に宿泊
※こればかりはしかるべき相手がいたらという前提です。

7.ペーパードライバーですが、TOKYO SMART DRIVERイベントに参加。
※5月5日のパレードには残念ながらいけませんでした。

8.AMX Design Competition 2012の募集告知をTokyo Midtown AwardのHPにてご紹介。普通よりは条件に合う人が見ているサイトかと思います。

9.裏だけでなく、表フューチャースケープも聴くようにする。

10.森友嵐士「抱きしめていたい」を2012年のカラオケの十八番にする。

 

ちなみに、、、。
このお約束プロジェクトの期間は公開日から1年間。つまり、2013年6月5日までに達成できれば、プロジェクト完成です。現在進捗率は5%。お約束No1 のTokyo Curry Lab. under 333 のスタンプが6個たまっているということのみ。。。先は長い~。まずは、そうですね。今週末は、銭湯にでもいこうかな。


6miraitokyocurrylab.jpg 

明日7月4日(水)は、ついにグラフィックデザイナー佐藤卓さんのインタビュー記事が登場。お楽しみに。

 

編集部R

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.