六本木未来会議六本木未来会議
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
PROJECT
六本木未来会議アイデア実現プロジェクト #01

アートウォール オーケストラ by 大宮エリー 【前編】

  • HOME
  • PROJECT
  • 六本木未来会議アイデア実現プロジェクト#01 アートウォール オーケストラ by 大宮エリー 【前編】
六本木未来会議アイデア実現プロジェクト#01 アートウォール オーケストラ by 大宮エリー 【前編】
  • アイデア実現プロジェクト
  • ディレクター
  • 作家
  • 大宮エリー
update_2013.03.20 photo_tomoyo yamazaki / text&edit_rhino

大宮エリーが実現したかった「心に機能する参加型アート」とは?

デザインとアートの領域で活躍するクリエイターへのインタビューを通じ、街を変貌させるアイデアを聞く六本木未来会議。そのアイデア実現プロジェクト第一弾、 大宮エリーさんが考える「心に機能する参加型アート」とは? メトロアベニューを舞台に行われる「アートウォールオーケストラ」の構想を伺いました。

後編はこちら

海外のストリートパフォーマンスのように。

実はアートウォールオーケストラって名前は、タイトルを付けなくてはいけなくて、急いで名付けたんです(笑)。でもその名の通り壁と音楽を利用して、面白いことをしたいな、というイメージはずっとあって。というのも、海外の地下道を歩くとパフォーマンスに出会うことって多いですよね。絵を描いていたり、トランペット吹いていたり、パントマイムをやっていたり。普通に通り過ぎるような地下道で、不思議なことをやっているのってあまり日本にないな、と思っていたんです。

いつもの場所で、いつもと違うことに出会う。

東京ミッドタウンのメトロアベニューでやろうと思ったのは、いろんな人が行き交う地下道だから。いつもはただただ目的地に向かうための通路なんだけど、そこで何かが起きることで景色が変わって、そこを歩く人たちが楽しくろうって考えたんです。例えば作品を鑑賞するためにその空間に行くのではなくて、いつもの場所でいつもと違ったことに出会う。さらにその不思議な何かに、いろんな人が参加できるようになれたらいいな、って思ったんです。

メトロアベニューを様々な角度からチェック。

アートウォールオーケストラの舞台となる『メトロアベニュー』を入念にチェックするエリーさん。壁の幅や高さ、通りを歩く人からの見え方などなど、いろんな角度から検証していました。

心に響き、楽しめる参加型アート。

六本木が敷居の高いアートの街ではなくて、人の暮らしに根ざした温かみのあるアートの街になるといいですよね。いろんな人が行き交うこの場所で、ちょっとの何かでアートになるようなことがしたいです。例えば自転車に乗れなかったのに、あるときバランスが取れて乗り方を覚えた瞬間、あの感覚って楽しいですよね? 自転車に乗れなくても人生に大きく影響がないけど、乗れればちょっと楽しくなる。そんなことを増やしていきたいんです。いつも通っているこのメトロアベニューが、どんな地下道に変身するか、楽しみにしていてください。

後編はこちら

大宮エリー大宮エリー / 作家
大宮エリー / 作家

1975年大阪生まれ。広告代理店勤務を経て、2006年に独立。作家、脚本家、映画監督、演出家、CMディレクター、CMプランナー
映画「海でのはなし。」で映画監督デビュー。主な著書に、『生きるコント』『生きるコント2』(文春文庫)、絵本「グミとさちこさん」(講談社 絵/荒井良二)など。現在、サンデー毎日「なんとか生きてますッ」他多数エッセイ連載中。
2008年舞台「GOD DOCTOR」(新国立劇場)2009年舞台「SINGER 5」(紀伊国屋ホール)テレビドラマ「木下部長とボク」(総合演出・脚本)・「デカ黒川鈴木」(脚本)・「ROOM OF KING」(総合演出・脚本)・「三毛猫ホームズの推理」(脚本)・「the波乗りレストラン」(総合演出・脚本)・「おじいさん先生」(総合演出)、脚本参加「サラリーマンNEO」、ディレクターを務めたPV「群青」(スピッツ)・「男女6人夏物語」(ケツメイシ)・「ADDRESS」(山崎まさよし)・「オアシス」(ハナレグミ)他。現在、ユーストリームの生配信番組「スナックエリー」(ほぼ毎週水曜22:00~)ではママ(MC)として多彩なゲストを迎え、全国の視聴者と乾杯している。
「スナックエリー」 http://www.ustream.tv/channel/snack-ellie

他のクリエイターを見る
  • アイデア実現プロジェクト
  • ディレクター
  • 作家
  • 大宮エリー
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 豊田啓介
    豊田啓介
  • 三澤遥
    三澤遥
  • 尾崎マリサ(スプツニ子!)
    尾崎マリサ(スプツニ子!)
  • 佐藤可士和
    佐藤可士和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.