六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail

サントリー美術館「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」

2024.11.27 Wed - 2025.01.26 Sun EVENT
  • HOME
  • EVENT
  • サントリー美術館「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」
  • サントリー美術館
update_2024.11.15

サントリー美術館にて、2024年11月27日(水)から2025年1月26日(日)まで「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」が開催されます。

儒教は、紀元前6世紀の中国で孔子が唱えた教説と、その後継者たちの解釈を指す思想です。仏教よりも早く4世紀には日本へ伝来したといわれる儒教は、日本各地で、身分を問わず武家から民衆、子どもに至るまで、広く浸透していきました。

その思想は、理想の君主像を表し為政者の空間を飾った大画面の「帝鑑図」や「二十四孝図」から、庶民が手にした浮世絵や身の回りの工芸品の文様まで広く息づき、現代の私たちにとっても新鮮な気づきをもたらしてくれます。本展は、そんな日本美術の名品に宿る豊かなメッセージに思いを馳せることができる展示となっています。

会場の写真・レポートはこちら
【展覧会レポート】サントリー美術館「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」

会期
2024年11月27日(水)~2025年1月26日(日)
※作品保護のため、会期中展示替を行います。
休館日
火曜日、12月30日(月)~1月1日(水・祝)
1月21日(火)は18:00まで開館
開館時間
10:00~18:00(金曜日は10:00~20:00)
※1月25日(土)は20時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
主催
サントリー美術館、朝日新聞社
協賛
三井不動産、三井住友海上火災保険、サントリーホールディングス

展覧会サイトで詳細を見る >

  • サントリー美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.