六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail

サントリー美術館「四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎」

2024.01.31 Wed - 2024.03.24 Sun EVENT
  • HOME
  • EVENT
  • サントリー美術館「四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎」
  • サントリー美術館
update_2023.12.22

サントリー美術館にて、2024年1月31日(水)~3月24日(日)まで「四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎」が開催されます。

有楽斎(うらくさい)こと織田長益は天文16年(1547)に織田信秀の子、織田信長の弟として生まれました。武将として活躍し、晩年には京都・建仁寺の塔頭「正伝院」を再興、隠棲します。正伝院は明治時代に「正伝永源院」と寺名を改め、いまに至るまで有楽斎ゆかりの貴重な文化財を伝えています。

本展覧会は、2021年に400年遠忌を迎えたのをきっかけに、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三天下人に仕えて時流を乗り切り、晩年を京で過ごした織田有楽斎という人物を、いま一度総合的に捉えなおそうと構成されており、貴重な書状や短刀、焼き物が展示します。

会場の写真・レポートはこちら
【展覧会レポート】サントリー美術館「四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎」

会期
2024年1月31日(水)~3月24日(日)
※作品保護のため、会期中展示替を行います。
休館日
火曜日
3月19日(火)は20:00まで開館
開館時間
10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)
※2月11日(日・祝)、2月22日(木)、3月19日(火)は20: 00まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
主催
サントリー美術館、正伝永源院、読売新聞社
協賛
三井不動産、サントリーホールディングス
特別協力
織田有楽斎四百年遠忌実行委員会、株式会社エリジオン、NTTコミュニケーションズ株式会社、ソニーマーケティング株式会社

展覧会サイトで詳細を見る >

  • サントリー美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.