クリエイター
Hiroshi Naito / Architect
1950年神奈川県横浜に生まれる。早稲田大学理工学部建築学科、同大学院修士課程修了後、フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所(スペイン・マドリッド)、菊竹清訓建築設計事務所勤務をへて、1981年内藤廣建築設計事務所を設立。2001年東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学助教授、2002〜11年同学研究科社会基盤学教授、2007〜09年グッドデザイン賞 審査委員長、2010〜11年東京大学副学長、2011〜東京大学名誉教授。
主な作品に、海の博物館(1984)、安曇野ちひろ美術館(1997)、茨城県天心記念五浦美術館(1997)、十日町情報館(1999)、牧野富太郎記念館(1999)、倫理研究所 富士高原研修所(2001)、馬車道駅(2001)、島根県芸術文化センター(2005)、日向市駅(2007)、高知駅(2009)、虎屋京都店(2009)、旭川駅(2011)、九州大学椎木講堂(2014)、安曇野市庁舎(2015)、静岡県草薙総合運動場体育館(2015)など。
主な著書に、『素形の建築』(INAX出版/1995)、『建築のはじまりに向かって』(王国社/1999)、『建築的思考のゆくえ』(王国社/2004)、『建土築木1 構築物の風景』『建土築木2 川のある風景』(鹿島出版会/2006)、『内藤廣対談集--複眼思考の建築論』(2007/INAX出版)、『構造デザイン講義』(王国社/2008)、『建築のちから』(王国社/2009)、『内藤廣対談集--著書解題』(INAX出版/2010)、『環境デザイン講義』(王国社/2011)、『NA建築家シリーズ03 内藤廣』(日経BP社/2011)『内藤廣と若者たち 人生をめぐる一八の対話』(東京大学景観研究室編、鹿島出版会/2011)、『内藤廣の頭と手』(彰国社/2012)、『内藤廣の建築 1992-2004 素形から素景へ1』(TOTO出版/2013)、『形態デザイン講義』(王国社/2013)、『内藤廣+石元泰博 空間との対話』(ADP/2013)、『内藤廣の建築 2005-2013 素形から素景へ2』(TOTO出版/2014)、『場のちから』(王国社/2016)がある。