六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【読者プレゼント】一夜限りのアートの饗宴!「六本木アートナイト2015 スペシャルチケット」を5組10名様にプレゼント

  • HOME
  • BLOG
  • プレゼント
  • 【読者プレゼント】一夜限りのアートの饗宴!「六本木アートナイト2015 スペシャルチケット」を5組10名様にプレゼント
update_2015.04.01

「六本木アートナイト」は、生活の中でアートを楽しむという新しいライフスタイルの提案と、大都市東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に2009年より開催している一夜限りのアートの饗宴です。

 

 

様々な商業施設や文化施設が集積する六本木を舞台に、現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、非日常的な一夜限りの体験をつくり出すこちらのイベントは、東京を代表するアートの祭典として年々発展を続けています。

今年で7年目(6回目)※ を迎えるこちらのイベントが、2015年4月25日(土)10時から4月26日(日)18時までオールナイトで開催されます!
今回は六本木アートナイト開催地域にある3つの美術館の展覧会をご覧いただけるご招待チケットを5組10名様にプレゼントいたします。
※2011年は東日本大震災により中止

こちらスペシャルチケットの対象施設と展覧会は下記の通りです。
・森美術館「シンプルなかたち展:美はどこからくるのか」
・サントリー美術館「生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村」
・21_21 DESIGN SIGHT 企画展「単位展―あれくらい それくらい どれくらい?」

<有効期間>
4/25(土)~5/6(水)

「六本木アートナイト2015」のテーマは『ハルはアケボノ ひかルつながルさんかすル』。2013年、2014年に続き日比野克彦氏がアーティスティックディレクターを務め、東京の強み、六本木の魅力、アートの多様性をさらに広範に発信していくための様々なプログラムを企画。さらに、現在の東京・これからの都市を考察するうえで外せない"テクノロジー"や"メディアアート"についての可能性を探るべく、メディアアートディレクターとして株式会社ライゾマティクス代表取締役の齋藤精一氏が参加!日比野氏と齋藤氏がつくる新しい「六本木アートナイト」は見逃せません。

オールナイトでアートを堪能できる貴重なイベント!スペシャルチケットをお伴に、ぜひご来場ください。

締め切り:4月14日(火)
※こちらのプレゼントの募集は終了いたしました

 

【プレゼント概要】
当選者数:5組10名様
応募締め切り:4月14日(火)
プレゼント内容:「六本木アートナイト2015 スペシャルチケット」ペアチケット

【六本木アートナイト2015開催概要】
会期:2015年4月25日(土)~4月26日(日)
開館時間:4月25日(土)10:00~4月26日(日)18:00
<コアタイム> 4月19日(土)18:22【日没】 ~ 4月20日(日)4:56【日の出】
※コアタイムはメインとなるインスタレーションやイベントが集積する時間帯です。
※展覧会につきましては、各美術館により開館時間が異なります。
会場:六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
URL:http://www.roppongiartnight.com
観覧料:無料(但し、一部のプログラム及び美術館企画展は有料)
主催:東京都、アーツカウンシル東京・東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)、六本木アートナイト実行委員会 【国立新美術館、サントリー美術館、東京ミッドタウン、21_21 DESIGN SIGHT、森美術館、森ビル、六本木商店街振興組合(五十音順)】

※プレゼントご招待チケットを上記対象展覧会にてご利用の方は観覧料は必要ございません。
※当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
※ご応募はお一人につき一回に限ります。

SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.