六本木未来会議が主催する、デザインやアート、クリエイターをぐっと身近に感じられる読者参加型企画「六本木デザイン&アートツアー」。
今回は、内田樹邸「凱風館」(道場兼住宅)の設計や、「ほぼ日刊イトイ新聞」での連載を書籍化した『みんなの家。建築家一年生の初仕事』の著者でもある建築家・光嶋裕介氏の案内による六本木建築散歩ツアーを開催します。
旅先でのスケッチやドローイングの達人でもある光嶋さんと一緒に六本木の街並みを散歩をしたり、日本建築界をけん引した、前川國男、坂倉準三、吉村順三による設計の文化複合施設「国際文化会館」のティーラウンジで光嶋さんと建築談話をお楽しみいただく予定です。
難しい建築解説ではなく、六本木という街を通して街を見る楽しみ、建築を見る楽しみを光嶋さんと一緒に発見していく散歩ができればと思います。
参加希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
※注意事項
ツアーの様子は「六本木未来会議」WEB上にて掲載予定ですので、次の点をあらかじめご了承ください。
・ツアーに参加される方も撮影またはコメントなどをいただき「六本木未来会議」WEBまた、その他の媒体にて発表される場合があります。
・撮影された映像の使用、発表媒体についてのお問い合わせや掲載中止のご依頼は受けかねます。
日時
2014年1月18日(土) 13:30~15:00(予定)
場所
六本木エリア周辺
ツアー案内人
光嶋裕介さん(建築家)
定員
15名(先着順)
※複数名での参加をご希望の方は、申込みフォームの「ご要望・ご意見」に追加希望人数と参加希望者氏名をご記入ください。
※当選者の方のみ、ご案内通知メールをさせていただきます。
参加費
無料(飲食にかかる費用は別となります)
募集締め切り
2014年1月16日(木)10:00まで
※定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。