六本木未来会議が主催する、デザインやアート、クリエイターをぐっと身近に感じられる読者参加型企画「六本木デザイン&アートツアー」。今回は、2014年2月9日(日)まで21_21 DESIGN SIGHTにて開催されている「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」を同施設ディレクターの佐藤卓氏、深澤直人氏とともに企画した、デザインジャーナリストで武蔵野美術大学教授の森山明子氏の案内による特別ギャラリーツアーを開催します。
>「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」の詳細はこちら
森山明子さんと直接コミュニケーションしながら、企画のねらいを深く理解し、世界的なクリエイターによる多彩な作品と間近で触れ合うことで、参加者自身が「デザイン」とは、「デザインミュージアム」とは何だろう?を考える機会を創出したいと考えています。
12月17日(火)10:00まで応募を受け付けておりますので、参加希望の方は下記応募フォームからお申込みください。
※注意事項
ツアーの様子は「六本木未来会議」WEB上にて掲載予定ですので、次の点をあらかじめご了承ください。
・ツアーに参加される方も撮影またはコメントなどをいただき、「六本木未来会議」WEBやその他の媒体にて発表される場合があります。
・撮影された映像の使用、発表媒体についてのお問い合わせや掲載中止のご依頼は受けかねます。
日時
2013年12月18日(水) 19:00~20:00(予定)
場所
21_21 DESIGN SIGHT
ツアー案内人
森山明子さん(「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」企画)
定員
15名(先着順)
※複数名での参加をご希望の方は、申込みフォームの「ご要望・ご意見」に
追加希望人数と参加希望者氏名をご記入ください。
参加費
無料
募集締め切り
2013年12月17日(火)10:00 ※こちらのツアーの募集は終了いたしました